その他
🦒きりん組🦒~🌾田植え🌾~
今日は田植え日和😊☀️
きりん組さんで田尻まで田植えにお出かけしました。
それでは元気に「行ってきまーす😆‼️」
車の中でも会話がどんどん盛り上がります😆😆✨
「あ‼️この道いつも保育園に来る時に通る道だ‼️」「ここイオンの近くだ‼️」「利府のイオンは高速道路で行くとすぐなんだよ」「信号機あるかなあ」「左に曲がりまーす」
田んぼに到着‼️
「ここなの❓」「…田んぼないよ👀❓」「大きいお部屋だね~」
「あ‼️小野寺さんだ😊‼️」「おはようございます‼️今日はよろしくお願いします😊」
はじめに小野寺さんのお話を聞きます。
「今から何をするか分かる❓」「知ってるよ‼️みんなで育てた稲ちゃんを大きい田んぼに入れてあげるの」
「大正解💡💡」「今からみんなが育てた稲を、広いところに植えてあげようね」
「稲を田んぼに植えるから”田植え”って言うんだよ」「なるほど~😐💡」
「みんなが稲を植える田んぼにはたくさんの生き物が集まってくるんだよ😊」
「知ってる‼️タガメにミズカマキリでしょ‼️」「田んぼってスゴイねえ‼️」
興味を持って話を聞く後ろ姿はまるで小学生のお兄さんお姉さんのようです😊✨
さぁ田んぼに出発😊‼️
「入っていいの❓❓」「もちろん‼️ここからここまで植えてみよう😊✨」
「あったかーい‼️」「冷たいよぉ~」
みんな上手上手😁✨
「あっちまで行っちゃおうかな😏」「泳いじゃおーっと😆😆」
「僕は周りを見ながら慎重に植えるんだ🌾」
あ~楽しかった😆😆‼️
小野寺さん、いろいろ教えてくれてありがとうございました😊
みんなで育てた稲が大きく育ち、お米がたくさん実りますように✨
もちろんここでおしまいではありません。
ここからどのように展開していくのか、次回の更新もお楽しみに✨