さくら組
さくら組
イベント
お正月あそびを楽しみました🎍
まず初めに、明日する凧あげの凧(ビニール袋)にお絵かきをしました
お絵かきする前に、先生から凧あげの絵本を読み聞かせしてもらい、凧あげとはどのようなものなのかを学びました😊
こちらの本は日本の凧が沢山のっています😁
次は凧(ビニール袋)に好きな色のペンを使ってお絵かきをしました
このような感じで皆上手に描いていましたよ
お絵かきが終わったら次はコマ,羽根つき,輪投げ,だるま落とし,福笑いのあそびを楽しみました
どのように遊ぶのかを一つ一つ丁寧に保育士が説明しているのを真剣に聞いていましたよ
子どもたちの楽しそうに遊んでいる姿が微笑ましいですね
「もっと遊びたい」と言ってくれた子どもたち
また遊ぼうね
イベント
遅ればせながら
11月のお誕生日会の様子をお伝えいたします!
(遅くなり、すみません…💦)
この日の主役はこちらの男の子✨
3歳になりました🥰
冠はお気に召さないようだったので…
冠と一緒に撮ってみました📸!
とってもいい笑顔ですね💖
保育園とパパママから
メッセージカードのプレゼント🎁
イェーイ👐と嬉しそうにハイタッチ!
「ありがとう」とお礼もしてくれました😋
先生からのプレゼントは
この日の主役が大好きな曲の
「どんぐりころころ」のスケッチブックシアター📺
11月のおうたでもあったので
子どもたちもしっかりと
見てくれました💓
以上、11月のお誕生日会でした💝
お誕生日おめでとうございました🙌