もりのなかま保育園天王寺ひよこ園
サイエンス+

BLOG天王寺ひよこ園サイエンス+ブログ

たんぽぽ組

🐅年賀状🐅

元旦の日、子ども達が作った年賀状は届きましたでしょうか?happy02今日は子ども達が作った年賀状製作から投函の時の様子をお届けします!!

 

 

だるまとトラの顔の形をした画用紙をぺったんこし、トラの目やひげなどをペンで描きましたpencil

IMG_20211216_111211

保育士の見本を見ながら真剣に描いていますねhappy02

IMG_20211216_111331

IMG_20211216_111216

IMG_20211216_111226

IMG_20211216_111401

IMG_20211221_153644

みんな一生懸命に作りましたconfident

 

 

 

お次は、後日、みんなで年賀状を投函しに行った時の様子です!!「みんなが作った年賀状をポストに入れてね」と、保育士から教えてもらっています。

IMG_20211223_102205

真剣に話を聞いている姿が可愛いですlovely

IMG_20211223_102212

 

じゃあみんなひとりずつ入れていこう!!

IMG_20211223_102228

 

届きますように👏

IMG_20211223_102446

IMG_20211223_102322

一人ひとり、優しく入れていきますconfident

IMG_20211223_102355

みんな自分の年賀状を手に取ると、このように嬉しそうでしたconfident

IMG_20211223_102413_1

IMG_20211223_102511

IMG_20211223_102528

 

無事、みんなの年賀状、投函完了sign03✨✨

IMG_20211223_102608

お家に届いた年賀状は、このようにしてお家に届きましたcat

イベント

Merry Christmas !

 

2021年最後の一大イベント!

クリスマス会がありました🎄

 

IMG_20211224_101437

 

まずは最初のマジックから✨

 

子どもたちは何が始まるのかと

興味津々の様子です😊

 

IMG_20211224_101719

 

 

次はクリスマスシアター【もみの木くんとクリスマス】を

みんなで見ました🎄

 

飾りのないもみの木くんを

みんなで飾りつけしてあげました🌟

 

 

IMG_20211224_101622

 

IMG_20211224_102218

 

IMG_20211224_101840

 

IMG_20211224_102355

 

 

次はお部屋の中にちりばめられた飾りを

2つのツリーにぺったんこ!

みんなで可愛くかざりつけしました😋

 

 

IMG_20211224_102843

 

IMG_20211224_103442

 

IMG_20211224_103521

 

こんなに高いところの飾りも見つけましたよ✨

 

IMG_20211224_103925

 

 

つぎはプラネタリウム!

 

IMG_20211224_105051

 

写真ではわかりづらいですが、

きれいな模様が天井に浮かびました✨

 

まっくらになってしまうので

びっくりしちゃうかな❔と思いましたが

あらかじめ「大丈夫だよ!」と

伝えておくとみんな、静かに見入っていました!

 

​​​​​​いよいよ次はサンタさん🎅の登場です!

 

IMG_20211224_105304

 

 

「やさしいおじいさんだよ!」と伝えると

泣くお友だちもほとんどおらず、

みんなでプレゼントをもらいました💖

 

 

​​​​​​IMG_20211224_105533_1

 

IMG_20211224_105412

 

IMG_20211224_105649

 

 

みんな上手に「ありがとう😊」と

お礼が言えました😙

 

 

給食はクリスマスメニューのカレー🍛

 

IMG_20211224_112301

IMG_20211224_112349

 

子どもたちが大好きなカレー💝

みんなで仲良く食べました😋

 

 

IMG_20211224_104630

IMG_20211224_104347

IMG_20211224_104222

 

サンタさんと楽しいクリスマス🎄💝

素敵な一日になりました😌💖

 

​​​​​​

たんぽぽ組

年末の大掃除

年末の大掃除の時の様子をご紹介しますcat

 

保育士が「年末の大掃除をすると、お正月の神様がやってくるよ~」と、お話をし、「カゴを机の上に置いて、ロッカーをこのようにして拭くんだよ。端っこも拭いてね」と、伝えています。

IMG_20211227_102055

 

いざ実践sign03

IMG_20211227_102211

みんな自分のカゴを運び、机の上に並べていきますcatface

IMG_20211227_102225

 

 

お次はロッカーの中を拭いていきます。キュッキュッキュッsweat01

IMG_20211227_102257

IMG_20211227_102253

「見てーsign01こんなに取れたよーsign01」と、見せてくれています。

IMG_20211227_102336

みんなが頑張って拭いているおかげで、この通りピカピカになってきましたshine

IMG_20211227_102727

しっかり奥の方もキュッキュッキュッ

IMG_20211227_102812

奥の汚れも「ほらsign01こんなに汚れてたsign01」と見せてくれましたhappy02

IMG_20211227_102912

 

 

お次は、いつも使っている椅子も掃除しますconfident

IMG_20211227_103347

IMG_20211227_103356

椅子の裏まで一生懸命拭く子ども達confident

IMG_20211227_103402

IMG_20211227_103408

IMG_20211227_103630

 

中には、「先生!ココも拭く!」と、自ら言ってくれ、保育室の柵まで拭いてくれるお友達もいましたよ✨

IMG_20211227_104009

 

 

お次は床!!

IMG_20211227_104021

机の下を覗くと、「イェーイsign01」と、楽しみながら拭くお友達bleah

IMG_20211227_104139

 

いつの間にかみんなで繋がって拭くようになっていました✨

IMG_20211227_104749

ビューンup

IMG_20211227_104753

IMG_20211227_104755

全て掃除し終わった後は、みんなで保育室を見渡し、「綺麗になったね~✨」と、ピカピカになったお部屋を嬉しそうに眺めていましたよ✨

 

最後はみんなで頑張った記念撮影📷sign03

IMG_20211227_104855_1

よく頑張ったね✨✨cat