その他
🍪クッキー作り🍪
今日はぱんだ組のお友だちとクッキー作りをしました❗️
みんなクッキーはどんな材料でできるか知っているかなぁ❓
ひとつは小麦粉です!
ふたつめの材料は砂糖!
3つ目の材料がバターです!
これの3つの材料を一つにまとめてこねるとクッキーの生地が出来上がります😄
これをみんなで一緒に作ってみましょう✊
ボウルに小麦粉をいれて🎶
砂糖も一緒に入れましょう🎶
小麦粉と砂糖をまぜまぜ💞
上手にできました❗️
みんなでバターをやわらかくもんで感触を実際に味わってみましょう✨
どんな感じかな?やわらかい😲
つめたーい❗️
みんなバターをやわらかくしてくれました😊
さぁ最後にやわらかくなったバターも一緒に混ぜていきます❗️
サラサラだったのが・・・
全部を合わせてこねると一つにまとまりました👏
この出来上がった生地をみんなで伸ばしていきましょう🎵
みんなで一緒にコロコロコロコロ➰
上手に出来ました😉
のばした生地を型で抜いていきますよー🙋
みんなお見事👏上手に出来ました😍
みんなで型抜きしたクッキー生地はこのままでは食べられないので
給食の先生が最後の仕上げで大きなオーブンでクッキーを焼いてきます🍪
午後のおやつに持ってくるので待っててくださいね😌
どんな風に焼けるかなぁ✨
きれいに焼きあがりました❗️とっても美味しそうです😋
午後に焼きあがったクッキーをぱんだ組に持っていきました🍪
そして今日はバレンタインデーということでおうちの人にもプレゼント💗
自分で選んだクッキーを袋に入れました😏
うまく袋に入れられるかな?
どれにしようかな😮❓
これに決めた❗️
みんな上手に袋の中にクッキーを入れていました👏
残りのクッキーは自分で食べてみよう😉
かたーい❗️
サクサクしてる❗️
おいしかった😋またやりたい❗️
みんなからそんな言葉が聞こえてきました👂
自分で作ったものを食べて楽しんでもらえてよかったです😊
これからも子どもたちに楽しんでもらえる食育活動を続けていきたいと思います。