もりのなかま保育園古川北町園
もぐもぐ+

BLOG古川北町園もぐもぐ+ブログ

その他

たけのこの皮むきをしました♪

保育園の事務員さんから沢山のタケノコを頂き、みんなで皮むきをしましたflair

DSCN0023

どこまでむいたらいいのかな?下にある黒いブツブツは何かな?とみんなでお話したり、匂いを嗅いでみたりしながら皮むきを楽しんでいたぱんだ組のお友達でした😄

DSCN0027

DSCN0026

DSCN0028

DSCN0033

DSCN0035

楽しそうな声に「やってみたぁーい」と覗きにきたうさぎ組さん👀一緒に皮むきをしてみましたよshine

DSCN0039

DSCN0040

お家でタケノコご飯にしてもらう!お味噌汁に入れてもらう!と喜んでお家に持って帰りましたheart04美味しく食べてくれたかなぁhappy01

IMG_20210513_165012

DSCN0056

 

イベント

🎏こどもの日会🎏

🎏4月30日にこどもの日会がありました🎏

こどもの日に向けてみんなでこいのぼりの製作を行いました😊

ステージでは作ったこいのぼりをみんなの前で発表しましたよ🎵

ひよこ組🐤

IMG_19700314_043045

りす組🐿

DSCN9874 (2)

うさぎ組🐰

DSCN9876 (2)

ぱんだ組さんのクラスではみんなで作ったこいのぼりの発表をしました😃

IMG_19700314_043524

DSCN9880

 

そして先生からこいのぼりの好きな食べもののお話を聞きました🍙🍧

こいのぼりの好きな食べものはなにかな~?

DSCN9885

「りんご!」 「だんご!」 「バナナ!」
皆おいしそうな食べ物をたくさん答えてくれましたよhappy01

ちなみにこいのぼりの好きな食べ物は「風」でしたnote
たくさん風を食べて元気にお外で泳げるそうですwink

IMG_19700314_044024

最後に皆でこいのぼりの歌を歌いました🎏

DSCN9846

楽しい子どもの日会だったねnoteshappy02

DSCN9865

 

各クラスの製作したこいのぼりを紹介します🎏

ひよこ組🐣

小さな足をスタンプでぺったん👣

DSCN9897

りす組🐿

みんなのお手手でぺったん模様✋

DSCN9898

うさぎ組🐰
​​​​​クレヨンや丸シールで模様を描きました🖍

DSCN0035

DSCN9899

パンダ組🐼

大きな大きなこいのぼりをいろんな色でカラフルに🌈✨

DSCN9796

DSCN9791

DSCN9840

DSCN9809

DSCN9817

りす組のお友達もお手伝いscissorsshine

DSCN9821

DSCN9831

足形やってみよ~bleahfoot

DSCN9819

大きなこいのぼりは園庭のフェンスに飾りました😄

DSCN9900

DSCN9903

給食ではこいのぼりハンバーグを食べました🎏

こいのぼりハンバーグは、目はうずらの卵でうろこはケチャップでつけました⭐️

みんなおいしく食べてくれましたよ😋🍴

DSCN9914

DSCN9917

DSCN9908

IMG_19700314_061127

DSCN9919

イベント

🌷4月生まれのお誕生日会🌷

更新が遅れてしまい申し訳ありません。今回は誕生会の様子をお届けしたいと思いますsign03

古川北町園初めての誕生日会がありましたbirthday
4月生まれのお友達はうさぎ組の女の子ですhappy01

DSCN0052 1

みんなの前でちょっぴり緊張してドキドキしていましたが、先生からのインタビューに上手に答えてくれましたdiamond

DSCN0047 1

手作りの誕生日カードを園長先生からもらったり、皆からハッピーバースデーのお歌でお祝いしてもらいましたよheart04

DSCN0050

DSCN0053 1

最後は先生から出し物のプレゼントです🎁「いないいないばあちゃん」のペープサートを見て楽しみましたdiamond

IMG_19700307_044720 1

DSCN0056

お誕生日おめでとう!!これからもりのなかま保育園で沢山遊んで大きくなってねlovely

 

 

 

ここは一番大きいクラス、ぱんだ組さんです🐼shine
ぱんだ組さんは入園当初から元気いっぱいhappy01scissors
すぐにお友達を作って一緒に遊んでいましたよsign01

DSCN9757

おままごとだーい好きheart04

DSCN9758

天気の良い日は皆でお散歩sun

DSCN0032

みーんな仲良しぱんだ組さんでしたshine