その他 日付:2022.11.24 ☆子どもたちの様子☆ 今日は、みんなでリトミック&ふれあい遊びをしました🎵 音楽に合わせて、ペンギンやどんぐり、めだかなどになりきって体を動かし楽しみました 先生やお友だちと手をつないだり、ハグしたり…たくさん触れあって笑顔いっぱいの子どもたちでした 11月23日は、「勤労感謝の日」という事で、“ありがとう”の気持ちを込めて手作りのプレゼントを渡しに行きました ちょっと緊張した表情を見せていた子どもたちでしたが、「ありがとうございます」と気持ちを伝える事ができました
その他 日付:2022.09.02 救命講習会 先日、救命講習会を行いました 消防隊員の津波さんを保育園にお招きし、心肺蘇生法やAEDの使用方法、のどにつまった異物の除去方法などを実際に人形を使って教えていただきました これからも研修会や講習会で知識を学び、いざという時に迅速に対応できるよう、また“安心安全の保育”ができるようにしていきたいと思います
その他 日付:2022.06.20 🌱野菜の苗植え🌱 今日はみんなで野菜の苗植えをしました 野菜は…きゅうり・ゴーヤー・ネギの3種類 先生と一緒にプランターに土を入れたり、スコップで穴を掘ったりと一生懸命頑張る子どもたち 「お野菜さん、こっちにお引っ越しね」「大きくなってね」などと野菜の苗にやさしく言葉をかける姿も見られ、ほっこりしました りす組さんはネギの球根植えに挑戦 「よいしょ よいしょ」「ギュッギュッ」と土を掘ったり、球根を土の中に入れたり…お兄ちゃん、お姉ちゃんの真似っこをして一生懸命植えていましたよ 最後に「おおきくな~れ~」とみんなのパワーを込めて水やりをしました 毎日の水やりもみんなで頑張ろうね 野菜の成長が楽しみです