その他
保健指導(耳について)
3月は『耳』についてお話をしました![]()
みんな、耳は何個あるかな👂❓どこについているかな❓と質問すると…
2個❗️❗️3個~~❗️❗️、、、え❗️❓と笑い合っていました![]()
耳の役割についてやどうして2つあるのかについて話していきます![]()
そうだったんだね😮と耳の役割が分かって嬉しそうにしていました![]()
![]()
みんなが知っている動物の耳の役割について🐰🐘
動物たちも聞くだけじゃないんだね~とびっくり😛❗️
さらに、耳はどこにあるでしょうクイズを交えながら話します
バッタの耳の場所については、みんな驚いていましたよ
ぜひおうちでお子さまに聞いてみてくださいね🎵
耳の役割でもある、バランス感覚をみんなで片足立ちをして体験してみました![]()
![]()
「おっとっとっと~
」こうやってバランスがとれるのは耳のおかげなんだね![]()
長い時間片足立ちできるお友だちもいました😮![]()
最後に、耳の大切さについて話し保健指導を終えました
🌟最後まで真剣に聞いている姿は立派でした![]()
![]()
次回も子どもたちに少しでも興味をもってもらえるような保健のお話をしていきたいと思います![]()


























































































