もりのなかま保育園東砂ひよこ園

BLOG東砂ひよこ園ブログ

イベント

🎃ハロウィンパレード🎃

こんにちは😊

東砂ひよこ園です🐣

 

10月31日に毎年恒例の

ハロウィンイベントを行いました🎃

DSC_0877DSC_0887

先生が作ってくれたクロネコの衣装と

パンプキンの衣装に変身です🐈🎃

「かわいい~?ネコちゃんだよ~♬」

かわいい衣装に着替えて

先生から

スケッチブックシアターで”ハロウィン”の由来のお話を

してもらいましたhappy02

グツグツしているお鍋の中に

魔法の言葉をかけながら

キレイな色をしたお水を中に入れてみると・・・!?

HORIZON_0002_BURST20251031094143263

おいしそうなお菓子に変身です🍭🍩

大きなドーナツやペロペロキャンディになりましたhappy01

TRIPART_0002_BURST20251031093917231

次に”トリックオアトリート”の魔法の言葉の練習をしてから

パレードに出発です🙌

TRIPART_0001_BURST20251031095945145_COVER

トリックオアトリートの練習をしてみました👍

先生「ハッピー!?」

子ども達「ハロウィン!!」

先生「トリックオア・・・」

子ども達「トリコー!!」

言い間違えもとってもかわいい子ども達(笑)

パレード最後には「トリート!」と

言えるようになっていました👏

HORIZON_0001_BURST20251031095219624_COVER

かぼちゃのマークを持っている

いつもお散歩や交流して頂いている

近所のお茶屋さんやお砂糖屋さんを

目指して出発です👻

通りすがりの方々からも

「わ~、かわいい😊」

「先生たちも、かわいいね(笑)」

というお言葉をいただき

ウキウキのパレードですheart

DIAGONAL_0002_BURST20251031100030409

かわいいカバンの中にたくさんのお菓子を入れてもらい

大満足の子ども達😄

IMG_20251031_103737

給食の時間には

かわいいかぼちゃの形をしたキーマカレーが出てきました🍛

「かぼちゃの形してるね!おいしそ~🍴」

DSC_1054

DSC_1055

ハロウィンを大満喫した子ども達でしたnotes

DSC_1026

ハロウィン行事にご協力をいただきました

近隣の方々ありがとうございました😊

DSC_0943

DSC_0989

 

イベント

10月のお誕生日会の様子🎂

こんにちは😊

東砂ひよこ園です🐣

 

10月に3歳になったお友だちの

お誕生日会を行いました🎂

名前を呼ばれて王冠をかぶせてもらうと

お友だちから、

「おうじさまみたーい👑」の声が😆

IMG_20251021_095959

帽子や被り物が大好きなので、

王冠をかぶせてもらうととっても嬉しそうな

笑顔を見せてくれました😄💓

IMG_20251021_095647           IMG_20251021_095642

先生からの質問には、

先生が代わりに答えてくれましたshine

 

先生「何さいになりましたか?」

  「・・・3さいになりました❗️」

 

先生「好きな食べ物は何ですか?」

  「・・・バナナですbanana

 

先生からお誕生日カードを渡されると、

とびっきりの笑顔で

カードを見ていました✨😆✨

IMG_20251021_095601

3つのローソク付きのケーキも

上手に「ふ~~~!」と

何度も消していました😚

 

最後は先生からの

出し物のプレゼントです🎁heart02

今回は“トントンどなたです~?”の

スケッチブックシアターです。

IMG_20251021_100241

ドアの窓に、大きな耳が見えています😮

「トントントン~どなたです🎵」と

歌ってみると

うさぎさんやおさるさんなど

もりのなかま保育園のキャラクターが

たくさん出てきました🐰🐵

子ども達も知っている動物たちに

「あっ!うさぎだー!!」

「おさるさんだよー!」

とすぐに気が付いていましたflair

TRIPART_0002_BURST20251021100118350

最後に登場したのは、かわいい3つの

ろうそくのついたケーキでした🎂✨

 

「かわいいーheart02

「おいしそ~!!」

大盛り上がりのお誕生日会になりました😆

IMG_20251021_100202IMG_20251021_100145

次回のブログもお楽しみに👋

 

イベント

戸外活動中の不審者訓練の様子🚓

こんにちは😊

東砂ひよこ園です🐣

 

先日、不審者訓練を行いました。

今回は、戸外活動中の不審者訓練です。

以前の不審者訓練のときよりも変装はせず、

”見たことあるような?でも怪しい人のような気がする?”

というような形で行いました。

IMG_20251017_100811

HORIZON_0002_BURST20251017101112366

ベンチで休憩しながら子どもたちを見つめる不審者が急にお菓子を持って

近付いて来たら、すぐにもらってしまう子もいましたが、

首を振って”いらない”という子や手を出さない子が多かったです。

IMG_20251017_101420

IMG_20251017_101404

先生たちも子どもたちを不安にさせないよう

不審者にも怪しまれないように”いつも通り”を装いながら

安全にカートに乗せ、

公園から避難することが出来ました。

IMG_20251017_100820

IMG_20251017_100857

”知らない人からお菓子や食べ物をもらわない”

”危険だな、危ないな”と思ったら職員の所に避難する!

子どもたちに日常的に教えていきたいと思います。

 

職員も危機管理を徹底し、不審者がいた場合には

どう回避し避難するかを連携し常に訓練を行っていきます。

ぜひ、お子さんともご家庭で話し合ってみて下さい。

 

🌟2026年4月に入園される方の見学を受け付けております。

ホームページの見学予約から見学希望日を入力してください。

または電話でのお問い合わせもお待ちしております。🌟