その他
手作りおもちゃ
こんにちは
もりのなかま保育園東砂ひよこ園です![]()
![]()
今週もひよこ女子3人は、元気に保育園生活を満喫しています![]()
それぞれの性格も段々見えてきて、積極的にぐんぐん行く子、慎重派な子、お歌が好きな子、おしゃべりが好きな子、ご飯が好きな子・・・・
個性が出てきて、それぞれのやり方で、保育園を楽しむようになってきました![]()
さて、今回はそんな3人のために先生たちが作った力作をご紹介したいと思います![]()
個性も月齢もちがう3人の為に、発達に合わせたおもちゃを製作しました!
まずはこちら
ビーズを引っ張ると、リボンが伸びたり、別のところが引っ込んだりします。
つまむ練習になるのはもちろんのこと、カラフルな色合いなので、
『次は黄色をひっぱってー!』
なんて、指示を出してあげれば、色の名前を覚える練習にもなりそうです。
この笑顔~
気に入ってくれてよかった♡
そして、お次はこちら~
トレードマークのひよこちゃんがかわいい 『ぽっとん落とし』 です![]()
上から入れて、下から出てくる・・・単純そうに見えますが、
これが意外とはまります。何度も何度もいれては拾って入れては拾って・・・
立ったりしゃがんだりの運動にもなりそうですね!
どうなってるのかな~との覗いて見てます!
仕組みはわかったかな?
発達に合わせたおもちゃがあると、集中してしっかり遊んでくれます![]()
今後もみんなの成長に合わせて、どんどん作って行きたいとおもいます!
またご紹介しますね![]()























