もりのなかま保育園東砂ひよこ園

BLOG東砂ひよこ園ブログ

イベント

🎂6月お誕生日会🎂

こんにちは、東砂ひよこ園です🐣

6月生まれのお誕生日会をしました🎂

今月の主役は・・・

三歳になった男の子ですshine

とっても照れ屋さんですがお名前を呼ばれるとすぐにみんなの前に登場wink

素敵な王冠を被って誇らしげですcrown

IMG_20250620_094915

先生から「何歳になりましたか?」の質問に小さな声で「3、、、」と言いながら

下の方で指を”3”にしていました😊

好きな食べ物を聞かれると「アイスクリーム🍨」とささやいていましたshine

照れながらも立派に質問にこたえてくれました。

お父さん・お母さんから愛のこもったメッセージつきカードを貰った時は「にやっ😌」と

IMG_20250620_095041

ほほ笑む姿も・・・

 

お誕生日ケーキをフ~ッとして、みんなから「おめでとう!!!!」とお祝いしてもらいました🌟

IMG_20250620_095132

先生からの出し物『ケーキをつくろう🎂』です。

IMG_20250620_095331_1

園では、子どもたち一人ひとりにマークがあり、そのマークで🎂を作っていきますsign01

自分のマークが出てくると、「あ!もも!🍑」「りんご~🍎」「○○ちゃんの!」ととっても

楽しんでいましたhappy01

美味しそうなフルーツケーキの出来上がり!!!

IMG_20250620_095737

沢山の笑顔に囲まれた素敵な会となりました🌟

三歳のお誕生日おめでとうshine

また来月のお誕生日会もお楽しみに~👋

 

イベント

救命救急研修

こんにちは、東砂ひよこ園です🐥

職員の救命救急研修を実施しました。

IMG_20250524_132746

毎年行っている研修なので復習も兼ねて、座学で「救命の意義」を聞き実践演習です。

IMG_20250524_145252IMG_20250524_134658

状況を冷静に判断し自身の安全を確保、周囲に助けを求める声のかけ方や自分の安全も

守ります。

心肺蘇生とAEDを用いて応急手当を行います。

心肺蘇生では、胸部圧迫を強く、早く絶え間なくおこなうことが重要です。

IMG_20250524_140355IMG_20250524_134749

先生たちも必死に応急手当に努めます!

日々の保育の中でいざという時のために先生たちも応急手当を行える知識とスキルを身につけておくことで

救える命があります。

私たち職員は、子どもの安全のため日々研修をして学んでいきます。