もりのなかま保育園東砂ひよこ園

BLOG東砂ひよこ園ブログ

イベント

9月お誕生日会🍰

こんにちはhappy02

東砂ひよこ園です🐣

 

9月に3歳になった男の子のお誕生日会を行いました🎂

9月もまだ暑い日が続いていますが、朝晩は少しずつ暑さも和らいで

秋の季節を感じられるようになってきました🍁

 

そんな9月生まれの男の子は、おじいちゃんから頂いた素敵な

お洋服を着てきてくれました😊

みんなから、「ステキ~!」「かっこいい~!!」と

言われ少し照れていました(〃▽〃)

たくさんの注目を浴びて緊張してしまい、名前を呼ばれたときには

恥ずかしそうに返事をして前に出てくれました✨

IMG_20230922_095332_649~2

まず初めに先生からのインタビューです。

「何才になりましたか?」

「3さい!」

IMG_20230922_095533~2

元気に答えていました!次に

「何して遊ぶのが好きですか?」

と聞くと、みんなに注目されていることに気が付き・・・

「・・・(恥ずかしい)」

「突然ですが三択クイズ~♬ 1、ソフトブロック 2、トミカ 3、プラレール」

「トミカ!」🚙

クイズにするとすぐに答えてくれましたgood

「好きな車は何ですか?」

「またまた三択クイズ♬ 1、パトカー 2、フォークリフト 3、ダンプカー」

「ダンプカー!」🚜

IMG_20230922_095512~2

そんな働く車が大好きな男の子に先生からは

”はたらくくるま”のパネルシアターのプレゼントです🎁

IMG_20230922_100317IMG_20230922_100518

歌に合わせて出てくる車にノリノリの子や釘付けになってる子も✨

IMG_20230922_100459~2IMG_20230922_095906_129~2

IMG_20230922_100322_037~2

最後はお誕生日ケーキに年の数だけロウソクを立てて

”ふ~”と消してくれましたheart01

IMG_20230922_095907~2

お誕生日おめでとうございますbirthday

ステキな1年になりますよーにdiamond

すくすく元気に大きくなってねhappy02

 

次のブログもお楽しみに!!

 

イベント

避難訓練・水害講習の様子👷

こんにちは。東砂ひよこ園です。😊

避難訓練と水害講習の様子をお伝えします。

 

9/1は『防災の日』です。ひよこ園でも毎年引き取り訓練をしています。

 

マグニチュード7以上の地震が発生したと想定し、建物倒壊の恐れがあり園に居るのは危険と判断。

第一避難場所の東砂6丁目公園へ避難し、保護者の方に引き取りに来て貰う訓練です。

地震発生のサイレンに不安そうな子もいましたが、

みんな落ち着いて身をかがめ、ダンゴムシになって頭を守ります。

IMG_20230901_153821~2

防災頭巾を被り、保育者の指示に従って公園に向かいます。

IMG_20230901_154101

公園に向かう途中もおしゃべりせず、公園でも保護者の姿が見えても

騒いだり泣いたりする子はいませんでした✨

みんな静かに引き取りの順番を待つことが出来ました👌

避難訓練をする前に必ず話をするのですが、小さいながらも子ども達はみんな

きちんと話を聞いて約束を守る事ができ、とても素晴らしいです!

 

今年度は城東警察署の警備課 災害プロジェクトチームの方に来て貰い

避難訓練の様子を見てご指導頂いたり、水害講習を実施して頂きました。

 

実際にマンションの5階まで避難する訓練の様子を見てもらいました。

IMG_20230822_095008IMG_20230809_104256IMG_20230822_100812~2

訓練の様子を見て、子ども達の動きや職員の動きがとても良かったと褒めて頂きました👏

そして、泣いたり騒いだりする子が居ない事にとても驚いていたのと

身をかがめる際に顔が上がっていた子に『こうだよ』と身をかがめるように促していたぱんだ組のお友だちを見て、

子ども達の仲の良さが大変素晴らしいです!と言って頂きましたよ😆

IMG_20230822_095635~2

毎月1回、必ず避難訓練をしているので子ども達もどうしたら良いか理解しているようです👍

 

水害講習はひよこ園が荒川に近い事もあり、とても有意義な内容でした。

IMG_20230826_121709

なかなか見る機会がない、荒川が氾濫した場合を想定したシミュレーション動画を見せて頂いたり

身近な物を使って代用する方法など、たくさんの事を教えて頂きました。

 

骨折や怪我などをした時に使える、長袖を使った三角巾の作り方や使用方法。

IMG_20230826_121833

大判のバスタオルを使ったスリングの作り方や使用方法。

IMG_20230826_122137IMG_20230826_122210IMG_20230826_122328

リュックを使い、大人もおぶれるおんぶ紐の作り方。

IMG_20230826_122658IMG_20230826_122805

重たい荷物を持つ時に手拭いを使って楽に持てるようにする方法。

IMG_20230826_123224IMG_20230826_123505

100均で売っている水筒ボトルを使い、その中に小銭、羊羹、絆創膏などを入れて

自分なりの災害ボトルを作るなど、日常でも使用できることを教えて貰いました。

IMG_20230826_124049

 

警察の方が実演しているのを見ているだけではなく、実際に職員も実技で教えてもらい細かく指導して頂けたのが良かったです。

水害や災害が起きた際の情報の取得方法や、避難勧告があった時に間違った情報を取得しないようにすることなど

普段あまり知らない貴重なお話も聞けて職員もより危機管理能力が向上したように思います。

 

子ども達の安全を守るためにも、積極的に警察の方々と情報共有をし協力していけたらと思います。

そして、いざという時のために日頃から危機意識をしっかり持っておこうと思います。

城東警察署 災害プロジェクトチームの方々、お忙しい中ありがとうございました。

IMG_20230826_130212