もりのなかま保育園東砂ひよこ園

BLOG東砂ひよこ園ブログ

イベント

3月のお誕生日会👑

こんにちは。東砂ひよこ園です😊

3月のお誕生日会の様子をお伝えします。

 

先日、3歳になったぱんだ組の男の子のお誕生日会をしました👑

いつもギャグや変顔などをしてみんなを楽しませてくれる、トイストーリーが大好きで笑顔の可愛い男の子です😄

IMG_20230310_095454

名前を呼ばれるとニコニコ笑顔で前に出てきてくれました。

王冠もバッチリ決まっています👍

先生からのインタビューにも恥ずかしがることなく答えてくれました🎤

IMG_20230310_095601

「何才になりましたか?」

「3さいです」

お名前をしっかり言った後、答えてくれました😄

 

「保育園での好きな遊びは何ですか?」

「おすなです」

砂場でいつもアイスクリーム屋さんをして遊んでいます🍦

 

「好きな食べ物は何ですか?」

「やさいとごはんです」

みんなから、野菜好きなのすごいねーと褒められていました😆

給食のご飯もいつもモリモリ食べています🍚

 

「好きな色は何色ですか?」

「ピンクとみどりです」

大きな声で答えてくれました😉

 

みんなからハッピーバースデーの歌をプレゼントしてもらうと、とっても嬉しそうに自分も一緒に手拍子をしていました♪

IMG_20230310_095750

ケーキについているロウソクも上手に消せたね🕯

IMG_20230310_095836

先生とご両親からのメッセージカードをプレゼントされると中身が気になって仕方がない様子😆

IMG_20230310_095859IMG_20230310_095910

3歳のお誕生日、おめでとう👏

野菜もご飯もいっぱい食べて大きくなってね💪

IMG_20230310_101007

 

先生からの出し物は「不思議な電子レンジ」です。

電子レンジの中に材料を入れてくるくる回すと・・・

IMG_20230310_100019

食べ物や動物やお花に大変身✨

IMG_20230310_100130

「何に変身すると思う?」先生が問いかけると

「ひよこー」や「たんぽぽー」などなど、みんな張り切って答えていました🐣

卵を入れると”にわとり”に、ハムスターが好きな種を入れると”ひまわり”に変身したね🌻

IMG_20230310_100515IMG_20230310_100530

最後に、小麦粉と卵と砂糖を入れて誕生日ケーキの出来上がりです🎂

IMG_20230310_100802

みんな、パクパクと食べる真似をしていました😍

IMG_20230310_100144~2

 

今年度最後のお誕生日会も、みんなで楽しくお祝いする事が出来ました✨

来年度の行事も楽しいことをたくさんしようね😊

 

 

 

イベント

ひなまつり会🎎

こんにちは。東砂ひよこ園です🐣

早いものでもう3月となりました✨

日に日に春らしい気温になり園の前にある梅の花も

すっかり満開になりましたwink

 

3月3日はひなまつり🎎

ひよこ園でも、ひなまつり会を行いましたheart01

はじめに、先生からひなまつりの由来やひな人形やひし餅、

ひなあられの色の意味を聞きました👂

IMG_20230303_095842

みんな真剣な顔をしていましたよ😊

IMG_20230303_095546

次は顔はめパネルにお顔をはめてお内裏様とお雛様になってみました🎎

IMG_20230303_100130_607

ひよこ園には今年女の子が1人しかいないので、お雛様役をやって貰いましたが

みんな照れながらも楽しそうに顔パネルに顔をはめて写真を撮りました📷

IMG_20230303_100150_566

カッコイイお内裏様と可愛いお雛様になりましたheart04

 

最後にぱんだ組は、男の子もお雛様にもなって、たくさんの写真を撮りました☆彡

IMG_20230303_100716

IMG_20230303_100906

給食は”花ちらしずし”のひなまつりメニューでした!

IMG_20230303_112902

可愛い花の形になったちらしずしに「かわいい~♬」と

大興奮の子ども達でした(#^.^#)

IMG_20230303_113046

女の子はもちろんですが、男の子も楽しんでいたひなまつりでした🎎

保育園のみんながすくすく育ちますように・・・confident

 

次回のブログもお楽しみにsign05heart

イベント

外遊びの様子⚽

こんにちは。東砂ひよこ園です😊

暖かくなったり寒くなったり、体調管理が難しい日が続いていますが、ひよこ園のみんなは風邪もひかず元気いっぱいです💪

今回は、元気に遊ぶ外遊びの様子をお伝えします🎵

 

うさぎ組もぱんだ組もお砂場遊びが大好きです!

「どれにしようかな~」

お砂場セットもたくさんあるので、自分で遊びたい道具を選びます😄

IMG_20230112_100103

アイスクリーム屋さんになりきって作りみんなに配って「おいしい!」「冷たい!」と言ってもらうのが楽しいようです😄

IMG_20221227_095557IMG_20230112_100907

IMG_20230112_100951IMG_20230215_102728

砂の中から石を探すのが楽しい🎶

「どこにあるかな~?」

IMG_20230120_101824IMG_20230217_101357

”はたらくくるま”が大好き!

お砂場遊びにもショベルカーやダンプカーを器用に動かして工事現場の再現が出来上がっています🚜

おしゃべりをしながら一緒に遊ぶようになりました。

言葉のやり取りがとっても面白いです😍

IMG_20230112_100214IMG_20230130_103026

虫眼鏡で虫を観察しているのかな?

「僕は虫じゃなくて砂を見てるんだよ!」

虫ではなく、砂を観察していました(笑)

IMG_20221216_103441

 

広い公園では、走ったりボールで遊んだり体を動かします⚽️

「先生見てて!」と元気に走る姿をアピールです!

走るのもどんどん速くなってきます😆

IMG_20230201_102646IMG_20230201_102208~2

ボール投げも楽しい🎵

でも、前に投げるのはちょっと難しいね😅

IMG_20230120_102631_232IMG_20230119_102713

ボールを蹴るのも得意です!

蹴る力も強くなってきたので、先生達も追いかけるのが大変になってきました😂

IMG_20230120_102755_178IMG_20230119_102735

 

三輪車やコンビカーを借りられる城東公園もみんなに人気です✨

それぞれ好きな三輪車を借り、とっても嬉しそう!

「僕のカッコいいでしょ!」

IMG_20230202_102523IMG_20230202_102248

うさぎ組は気付くとみんなで一列に並んでいました😚

仲良しです💖

IMG_20230131_103511~2IMG_20230131_103503

園にはないコンビカーに興味津々!乗ってみたいけど、少し怖い。。。?

IMG_20230125_103316

集めた葉っぱを自分の車に入れ、それをお友だちに分けてあげたりもしていました😉

IMG_20230202_103206IMG_20230202_103335

「ピピーッ!危ないですよー👮」

交通整理の方の真似をしているお友だちもいました!

IMG_20230202_102534IMG_20230202_103019

 

うさぎ組とぱんだ組合同でお散歩に行く日もあり、1・2歳で交流もしています😄

異年齢交流をすることで、相手を思いやる気持ちが育ったり、興味や遊びの幅が広がったりします。

楽しく遊んでいるお友だちを見つけて興味をもったお友だちが仲間入り!

IMG_20230112_100200IMG_20230215_101631

道を作ると、みんなで車を走らせたりして遊んでいました。

掘った砂でお山が出来ると、先生と協力してトンネルを作りました。

車を走らせたり、トンネルをくぐったりとっても楽しそう🎶

IMG_20230214_103629IMG_20230215_103423

IMG_20230214_104353IMG_20230215_103605~2

IMG_20230217_095925

「いらっしゃいませ~」2歳児のお友だちがお店屋さんごっこをしていると、1歳児のお友だちが来ました。

「これどうぞ!」とあげていました😄

お船がある公園では船長になりきって、宝さがしをします😊

IMG_20230113_102925IMG_20230113_102355

 

ひよこ園の近くには公園がたくさんあるので、外遊びの時間はたっぷりととっています😄

太陽の光をいっぱい浴びて少しずつ長い距離も歩けるようになり、体が丈夫になるので熱が出ることも少なく毎日元気に登園してくれます。

 

ぱんだ組が卒園まで残り1ヶ月ちょっと・・・😥

たくさんの思い出を作ろうね😊