イベント
ミニ夏祭り🍧
こんにちは。東砂ひよこ園です🐣
朝晩は涼しくなってきましたが、まだまだ暑い日が続いていますね。
子どもたちが大好きな水遊びがあまり出来ず、8月も終わってしまいましたが
先日、ミニ夏祭りを行いました。
「明日は夏祭りだからね。元気に登園してね。」と先生から言われ、当日を楽しみに
登園してくれたみんな!
頑張って作ったオバケの提灯も飾り、お祭り雰囲気もばっちりです!
どんな遊びがあるか、遊び方のルールなど先生からお話を聞きました。
色んな遊びがあって、みんなどれから遊ぼうかとキョロキョロしてました。
担当の先生がこっちにおいでーと声をかけてくれ、一緒にチャレンジします。
魚釣り🐡
網が破れないように魚をすくいます。
1歳児も上手にすくえました。
ヨーヨー釣り🎈
最初はなかなかうまく出来なくて、手でヨーヨーを掴んで、おたまに乗せたりしていましたが、
コツを掴むとどんどんすくえていました。
ボーリング🎳
キャラクターの顔が貼ってあるピンをめがけてボールを投げます。「これたおせたー!」と
ボールが当たるとみんな嬉しそうでした。
ワニワニパニック🐊
箱から出てくるワニをピコピコハンマーでたたきます。どこから出てくるか分からず、ワクワクドキドキ・・
みんな集中してやっていました。
他の遊びが終わっても何度も繰り返しやっていた、1番人気の遊びでした。
ゲームをするとお土産があり、ボーリングはボーリングブレスレット、ワニワニパニックはワニメダル
魚釣りとヨーヨー釣りは自分が釣った物を貰えます。
貰ったお土産を嬉しそうに見せてくれました。
一通りゲームをした後に、盆踊りの代わりにみんなが好きなエビカニクスを踊りました。
エビ!カニ! ポーズもバッチリです!💃
そして、遊び終わった後は宝くじを引いてお土産をゲットします。
何が当たるかな~。みんな、お友だちがくじを引いているのも真剣に見ています!
何が当たるか分からないようになっていて、夏にちなんだ職員が作ったものと
光るヨーヨーがセットになっています。手作りのものはかき氷、綿あめ、お面、バナナチョコ、スイカのうちわです。
お家でお母さんと一緒に何が当たったか教えてね。と伝えると、次の日「バナナチョコがはいってたよ。」
「綿あめがはいってたー!」などなど教えてくれました。
みんな楽しんでくれたようで、良い夏の思い出になったのではないかと思います。
今年の反省も踏まえ、来年も更にバージョンアップしたミニ夏祭りにしたいと思います。🍨