もりのなかま保育園喜舎場ひよこ園

BLOG病児・病後児保育室 喜舎場ひよこ園ブログ

その他

全国的にインフルエンザが流行しています⚠

先日、沖縄県よりインフルエンザ警報が発令されました。
警報は、大きな流行が発生または継続しつつあることが疑われるという時に発令されます。

急に高い熱が出て、ぐったりして元気がないときは、普通の風邪ではなく、インフルエンザかもしれません。
ただ、今流行しているインフルエンザは、高熱は出ずに微熱の患者さんも多いようです。微熱だとインフルエンザと風邪の区別がさらに難しく、インフルエンザに罹患していることに気付くまで時間がかかり、周囲に感染を拡大してしまう恐れもあります。

~インフルエンザにかからないためには~

①流行前のワクチン接種
②十分な手洗い
③適切な湿度の保持(50~60%)
④バランスのとれた栄養摂取と十分な休養
⑤人混みへの外出を控える

感染力の強いインフルエンザに「かからない・うつさない」ためには、上記のような基本的な感染予防策が大事です。

当病児・病後児保育室では、インフルエンザに罹患されたお子様の受け入れも可能です。
※ご利用には事前の登録が必要です(利用日の前日までに、必ず登録を済ませておく必要があります
いざという時のために、早めの登録をお勧めしています!
登録は予約制です。ご希望の際は、まずは下記までお問い合わせくださいconfident
病児保育室ってどんなところ?等ご質問・見学のみもOKですhappy01

もりのなかま病児・病後児保育室hospital
喜舎場ひよこ園chick

☎098-935-5327

その他

🎍あけましておめでとうございます🎍

2025年がスタートしました🌞今年は巳年ですね🐍

巳年は再生と成長のシンボルとして縁起のよい年とされていますup

今年もよい一年となりますように✨

DSC01537

よろしくお願いいたしますconfident🍊

もりのなかま病児・病後児保育室
喜舎場ひよこ園
☏098-935-5327

その他

🎄年の瀬🐲🔜🐍

今年の冬至は、12月21日土曜日でしたねconfident
一年でいちばん昼が短く、夜が長い日であることから「一陽来復」ともいい、非常に縁起の良い日flair
この日を境に日が長くなることから「明日からは運気が日に日に上がってくる(運気上昇)」日だそうですshine
みなさん、トゥンジージューシーをお供えして美味しくいただきましたか?
安全に健康で暮らせることに感謝ですね🍀

クリスマスにお正月と家族で楽しく過ごすイベントも
すぐそばまで迫ってきました🙌
体調を崩すことなく、にこにこお顔でたくさんの思い出ができますようにheart01

今年も喜舎場ひよこ園🐤病児・病後児保育室をご利用していただいたみなさま、ご登録していただいたみなさま、ありがとうございましたhappy01
来年も多くの方が安心してお子様を預けられるように努めてまいりますので、よろしくお願いいたしますshine

🎅利用してくれたお友だちの紹介です🎄

11月利用③

12月利用①

※年末年始休業のお知らせ🐧
休業期間:12月28日(土)~1月5日(日)

年末年始、普段の生活とは違い慌ただしくなり、生活リズムが崩れやすくなりますが、お身体に気をつけて無理なくゆったりお過ごしくださいconfident
来年もみなさまにとって、素晴らしい一年となりますように…✨✨✨

もりのなかま⛄️
病児・病後児保育室🎅🎄
喜舎場ひよこ園🐰🐨🐼
☏098-935-5327