もりのなかま保育園安慶名園

BLOG安慶名園ブログ

イベント

🌸ひなまつり集会🌸

3月3日は桃の節句という事で、ひなまつりの集いを行いました🌸

集会では、ひな祭りの歌を歌ったり、由来のスケッチブックシアターを見たりと、“ひな祭り”の雰囲気をみんなで楽しみましたnotes

IMG_1520IMG_3222IMG_3226IMG_3235IMG_3232IMG_3238IMG_3227

集会の終わりには、ひなあられとジュースをいただきましたsign01

「おいしいね」と笑顔いっぱいの子どもたちでしたhappy01

IMG_3256IMG_3263IMG_3265IMG_3273

🌸可愛らしいお内裏様&お雛様🌸に変身しました~shineshine

IMG_6591IMG_6598IMG_6602IMG_6604

 

IMG_9250IMG_3136IMG_3133IMG_3129IMG_9177

 

IMG_3100IMG_3103IMG_3092IMG_3113

子どもたちの健やかな成長を願い、みんなでステキなひな祭りを過ごす事ができましたhappy01notes

イベント

👹豆まき集会👹

今日、2月3日は『節分sign03

自分たちで作った鬼の面をつけて、豆まき集会に参加しました👹

“豆まき”“おにのパンツ”の歌を歌ったり、節分の由来のカードシアターを見て節分の雰囲気を楽しむ子どもたちですnote

IMG_1130IMG_1127IMG_1129

お面紹介では、皆の前に立って自分たちで一生懸命作ったお面を紹介しましたsign01

「おにさんに 負けないぞsign03」「エイッ エイッ オーsign03」と意気込んでいますhappy01

IMG_1152IMG_1142IMG_1137

いよいよ「鬼さんの的当てゲーム」がスタートsign01

赤鬼、青鬼の的に向かって、「おには~そと~sign01」「エイッsign01」等とかけ声しながら、一生懸命ボールを投げている子どもたちhappy02

IMG_1162IMG_1163IMG_1168IMG_1192IMG_1193

👹鬼の的当てしていると……

“泣き虫鬼”&“怒りん坊鬼”が登場sweat01

「こわ~いsad」と泣き出してしまう子もいましたが、先生と一緒に豆(ボール)を投げて、鬼退治することができましたsign03

IMG_1201IMG_1208IMG_1210IMG_1228IMG_1225

豆まきの後に、“福の神”からお菓子をもらい嬉しそうな子どもたちでしたhappy01shine

IMG_1243IMG_1247IMG_1250IMG_1254IMG_1256IMG_1296IMG_1297

IMG_1271IMG_1264IMG_1259

今日の給食は、「鬼さんマーボー」

可愛く盛り付けられたお食事に「かわいい鬼さんだheart04」と子どもたちも笑顔いっぱいhappy01notes

皆でおいしくいただきましたnote

IMG_1310IMG_1307IMG_1309IMG_1313IMG_1320IMG_1312IMG_1319IMG_1318

今日は、勇気を出して、鬼をやっつけた子どもたちですsign03

今年も、皆が元気いっぱい健康に過ごせますようにshine

イベント

⭐ムーチー体験⭐

1月13日に『ムーチー体験』行いましたsign01

集会では、ムーチーの由来『おにムーチー』の紙芝居を見たり、ムーチーのうたを歌って楽しみましたhappy01note

先生から作り方を教わり、ムーチーを丸めたり、カーサで包んだり…苦戦しながらも一生懸命作っている子どもたちですsign01

IMG_0991IMG_0990IMG_0992IMG_0996IMG_0999IMG_1001IMG_1005IMG_0988

ことり組さんは、小麦粉粘土をこねてムーチー体験ですsign01

小麦粉粘土をたたいたり、ちぎったり…感触を楽しむ子どもたちでしたhappy01notes

IMG_6193IMG_6197IMG_6201IMG_6202IMG_6203IMG_6214

ムーチーが完成し、おやつにいただきましたnotes

色鮮やかでおいしいムーチーに喜んでいる子どもたちでしたhappy02shine

IMG_1212IMG_1195