もりのなかま保育園東砂ひよこ園

BLOG東砂ひよこ園ブログ

イベント

ハッピーハロウィン🎃

こんにちは。東砂ひよこ園です。

10/31はハロウィンでしたね👻

お家でもハロウィンパーティーや仮装などしましたか?

今回はひよこ園の恒例行事となったハロウィンの様子をお伝えします😉

 

ぱんだ組は自分で選んだ衣装に変身し、自分で作ったお菓子バッグを身に付けました!

IMG_20231011_111620IMG_20231011_111919

IMG_20231031_095908~2

こあら組とうさぎ組はかぼちゃに変身!みんなとっても似合っています♪

IMG_20231031_095728_BURST001_COVER~2

「可愛い」「似合ってる」の声にみんな嬉しそうでした😍

 

そして今年も『ハロウィンちゃん』からお手紙が届きました。

ハロウィン語で書かれているので、先生が訳して読んでくれました♪

IMG_20231031_095402_556

お菓子をあげるからみんなで仮装して探しに来てね!と書いてあったそうです👍

ハロウィンちゃんを探しに行く前に、先生が絵本を読んでくれました!

IMG_20231031_094822_349

絵本を見ながら「トリックオアトリート!」の掛け声を練習します。

長くて言いにくいので、先生が「トリックオア」と言ったら

みんなは「トリート!」と言う練習をしました😄みんな上手に言えました✨

仮装もバッチリなのでハロウィンちゃんを探す旅に出発です!!

IMG_20231031_100658_163~2

 

今年も近隣の方がハロウィンに参加してくれてお菓子をくれました。

みんなニコニコ笑顔でとっても嬉しそうでした😊

毎年本当にありがとうございます。感謝の気持ちでいっぱいです🙇

IMG_20231031_101335~2

 

歩いていると色んな方が声をかけて下さり、

みんなで「ハッピーハロウィン」と言いながら歩きました😉

IMG_20231031_101620

 

ハロウィンちゃんを探している道中でも先生が「トリックオア~」と言うと

みんな大きな声で「トリート!」と答えてくれました👏もうバッチリです👌

IMG_20231031_102149~2

 

「ハロウィンちゃん、どこにいるんだろうねー」と探します。

よく行く公園に行ってみました!

すると・・・・

ハロウィンちゃんがいました!

IMG_20231031_102645_814

「トリックオア」「トリート!!」

IMG_20231031_102818~2

みんな上手に言えたので、お菓子をくれました🍬

IMG_20231031_102959_679~2IMG_20231031_102858

 

ハロウィンちゃんが「また別の場所に飛んでいくから探しに来てね!」と言っていたので

またまたみんなで探しに出かけました😆

IMG_20231031_102355~2IMG_20231031_102427~2

 

団地の広場に行ってみると・・・

「いたいたー」ハロウィンちゃんを見つけました!

IMG_20231031_104023

ここでも上手にかけ声を言えたのでお菓子を貰いました🍭

IMG_20231031_104108~2

IMG_20231031_104207IMG_20231031_104138

ハロウィンちゃんにお礼をし、みんなで一緒に集合写真を撮りました📷

IMG_20231031_104301~2IMG_20231031_104556~2

また来年も来てねーとハロウィンちゃんとお別れしました🎃

IMG_20231031_104740_932

 

この日の給食とおやつはハロウィンのカレーとクッキーでした👻

IMG_20231031_151319IMG_20231031_151546

みんな「おばけだー」「かぼちゃもあるー」と嬉しそうにパクパク食べていましたよ🎵

 

今年も天候に恵まれ、全員参加出来て楽しいハロウィンパレードになりました。

ご協力頂いた東京支社のお母様方、お菓子をくれた近所の方、本当にありがとうございました✨

また来年のハロウィンが楽しみですね♬

IMG_20231018_094700

 

東砂ひよこ園では、令和6年度入園希望の見学等を受け付けております。

11月現在の来年4月の空き状況は2名となっております。

(多少の変動はございます。ご了承下さい。)

メールやお電話での問合せも受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。

 

イベント

10月お誕生日会🎂

こんにちは。東砂ひよこ園です。

先日、3歳になった男の子のお誕生日会をしました🎶

数日前からお散歩中に誕生日の歌をハミングしてこの日を楽しみにしていました😚♪

名前を呼ばれて元気に前に出てきました。

いつもはニコニコ笑顔がとても素敵ですが、みんなの前だと緊張した面持ちでした😄

はじめは先生からのインタビューです。

IMG_20231027_093142

「何歳になりましたか?」

「3さい!」指で3を上手に作り、はっきりと答えてくれました👏

 

「何色がすきですか?」

ちょっと緊張しているのか、うまく答えられません・・・😢

そこで先生が三択にしてくれました。

「赤か青か黄色、どの色が好き?」

「きいろー!」答えられました👍

 

「何の遊びが好きですか?」

「みどりの・・・」

うまく答えられなかったので、先生がまたまた助け舟を出してくれました!

「ソフトブロックが入っている箱が緑色をしているからブロック遊びが好きなのかな?」

うなずいて答えてくれました😆

いつも緑色の箱に入っているソフトブロックで線路や乗り物を上手に作って遊んでいます🚙

IMG_20231027_093345

王冠を被せてもらい、みんながお誕生日の歌を歌ってくれました♬

IMG_20231027_093430~2IMG_20231027_093433~2

ろうそくの火も上手に消せたね🕯

IMG_20231027_093441

ご両親と先生からのメッセージカードをプレゼントしてもらい

とっても嬉しかったのか、しばらく眺めていました😍

IMG_20231027_093511IMG_20231027_093524

3歳のお誕生日おめでとう✨

いっぱい遊んで、いっぱい食べて大きくなってね✨

IMG_20231027_094431

 

先生からの出し物は「ばけばけばけばけ ばけたくん」のマジックシアターです👻

IMG_20231027_093752

おばけのばけたくんは食べる事がとっても大好きで

食べた物に変身できるお話です。

近くにあったアイスクリームを食べると・・・

IMG_20231027_093757

アイスクリームに変身しました!!🍦

IMG_20231027_093805

いちごを食べると・・・

IMG_20231027_093840

いちごの形に変身!!🍓

IMG_20231027_093850

きのこを食べると・・・

きのこに変身するのかと思ったら頭に生えてきてみんな大笑いしてました😆

IMG_20231027_094248~2

「おばけ」というフレーズだけで「こわーい」と言っていた子も

ばけたくんの変身する姿を見てにっこり笑顔になっていました😊

IMG_20231027_094053~2

他にも色々食べていっぱい変身しました👻

とっても楽しいマジックシアターでした♬

 

明日はハロウィンです🎃

次回はひよこ園の恒例行事になったハロウィンイベントの様子を

お伝えしますので、お楽しみに♬

 

イベント

不審者訓練と戸外活動の様子🍀

こんにちは。東砂ひよこ園です😊

今回は不審者訓練と戸外遊びの様子をお伝えします。

 

ー不審者訓練ー

ひよこ園では年に2回不審者訓練を行っています。

1回目は室内へ入ってきたことを想定したもの。

今回は戸外活動中の不審者訓練をしました。

不審者に扮した職員が子ども達に近寄ります。

IMG_20231018_104929IMG_20231018_104922

気付いて立ち尽くす子や保育者のそばに近寄って行く子もいましたが

あまり怖いと思わない子もいました。

ニュースなどで不審者の報道もある世の中なので、子ども達を守る為に

職員の行動も訓練を通していざという時の為にすぐ動けるようにしています。

IMG_20231018_104944~2IMG_20231018_105007

ご家庭でも公園などで遊んでいる時や商業施設へ行ったときなどにも

不審者が来て危険なことがある事を念頭に入れ、どのような行動をするかご両親で話をしたり

子ども達と一緒に話すのも良いと思います。

 

ー戸外活動の様子ー

10月に入り暑さも落ち着き、気持ちの良い日が増えました🍁

天気の良い日は少し遠い公園までお散歩に行きます♬

城東公園では自分の好きなコンビカーを選んで乗って遊びます。

IMG_20230929_100958IMG_20230929_101614~2

三輪車に挑戦する子も居ましたが、ペダルを漕ぐのはまだ難しい様子・・・

IMG_20230929_100059

コンビカーを順番に乗ったり、貸し借りも上手に出来る様になりました!

こあら組やうさぎ組のお友だちは保育者がそばにつき、遊具に乗ってみたり

ゆったりとした時間を経験したり、公園内を散歩し秋を感じています🍂

IMG_20230929_095110_885~2IMG_20230929_095011_008

どんぐりも見つけました!たくさん拾って園に持ち帰って来たので、玄関に飾りました😄

IMG_20230928_100732_333~2

 

荒川沿いにある砂町水辺公園は、思いっきり体を動かせる場所があります。

しゃぼん玉を追いかけたり、ぱんだ組・うさぎ組で競争したりしています🏃

IMG_20231003_100845IMG_20231003_101321

とっても大きなフナ虫がいたようで、珍しそうにみんなでまじまじと見ていました。

IMG_20231003_100139

0歳児も歩くのが上手になって来たので、保育者と手をつなぎ1,2,1,2と歩きます😆

IMG_20231003_100237~2

みんなで日向ぼっこかな?

IMG_20231003_102310

空も青くてきれいだったので、ゴロンと寝そべって空を見ていたのかもしれません。

IMG_20231003_102221

楽しそうにみんなで何かおしゃべりもしていました♬

 

砂場でも月齢関係なく、みんなで一緒に遊んでいます😊

IMG_20231002_101954_950IMG_20231013_101522

砂場遊びは落ち葉やどんぐりを拾って来て、ケーキに見立てたり色々な遊びの幅が広がります。

IMG_20230901_095743_662IMG_20230901_095825_923

0歳児は砂をすくってバケツに入れてを繰り返し、使い方を覚えていきます😄

IMG_20231013_101504

 

涼しい季節なので、たくさん体を動かして秋ならではの遊びを楽しみ、

冬に向けて寒さに負けない体力づくりをしていきたいと思います💪

 

次回は誕生日会の様子をお伝えします🎂 

お楽しみに♬