もりのなかま保育園東砂ひよこ園

BLOG東砂ひよこ園ブログ

その他

感染症対策

こんにちはhappy01もりのなかま保育園東砂ひよこ園ですchick

寒さが本格化してきて、大人は縮こまってしまうような気温の日が続いていますが、

ひよこ園のお友達はげんきいっぱい過ごしています♪

DSC05050DSC04921DSC04897DSC05072DSC05102DSC05166

先週はチョーっと緊張気味だった新しいおともだちも、もうすっかり保育園にもお友達にも慣れて、積極的にお友だちと関わる

場面がみられるようになりました!

DSC05011DSC05008

にこにこ笑顔で過ごしていますので、ママパパも安心してくださいねconfident

 

さて、寒くなってきてちょっと心配なことの一つに、『感染症』がありますtyphoon

ひよこ園でも、手洗いや環境つくり(湿度管理や換気など!)等、感染症対策をさらに意識していきますね!

また、日ごろから免疫力を高める体づくりを意識していきたいと思いますpunchthunder

保護者の皆様には、引き続き、登園時の手洗いのご協力をお願いいたしますconfident

最後に、お子様と一緒に楽しく見られる手洗いの仕方の動画をご紹介します📺

ぜひお子さんと一緒に見てみて下さいね♪

youtu.be/2DQSutXsLsY

 

http://idsc.tokyo-eiken.go.jp/

感染症に負けない様に一緒にがんばりましょう~!

DSC04889

 

イベント

保育参加

こんにちはhappy01もりのなかま保育園東砂ひよこ園ですchick

11月から、ひよこ園では新しいおともだちが2人も増えて、賑やかになりましたよgeminiheart04

DSC04490DSC04678DSC04671DSC04696

保育園にも少しずつ慣れてくれて、こーんなかわいい笑顔を見せてくれるようになりましたhappy01heart

 

さてさて、昨日は、こどもたちにとってはとっても特別な一日でした!『保育参加』ですnotes

いつもは保育園の入り口でバイバイするはずのママが・・・・あれ?保育室のなかまでついてくるeyesign03

ニッコニコのこどもたちですhappy02

だいすきなママと一緒にお仕度をして、お散歩に行きましたdash

DSC04809DSC04865DSC04812DSC04856

DSC04853DSC04824

いつもの公園も、だいすきなおともだちと、だいすきなママと一緒に行ったらなんだかとーっても楽しいよねconfident

めいっぱい遊んだら、園に帰ってきて、お着替えもお給食もママと一緒restaurantnotes

DSC04872DSC04879DSC04881

あれ?なんだかいつもよりおいしく感じるsmile!?

とってもスペシャルな一日になったねhappy01

 

さて今週は今日でおしまいshineまた来週、今度は先生といーっぱい遊ぼうねconfident

DSC04758DSC04796DSC04648

 

その他

ハッピーハロウィン☆

こんにちはconfidentもりのなかま保育園東砂ひよこ園ですchick

DSC03876DSC03858DSC04347DSC04404DSC04374DSC04107

先週&今週は、イベント盛りだくさん✨おさんぽに行って思いっきり走ったり、楽器に触れてみたり、かわいいいプリンセスのお誕生日会があったりと、刺激的な日々だったひよこ園のこどもたちhappy02イキイキとした姿をたくさん見ることができましたnotes

そのなかでも先生もこどもたちも一緒にとーっても盛り上がったのが『ハロウィーン🎃』でしたhappy02

飾り付け作りから、みんなで一緒にがんばりましたよ~flair

DSC03820DSC03843DSC03724image0

かわいいお化けとカボチャの完成~👻shine

DSC04422DSC04412

当日は、こどもたちも先生たちもみーんな張り切って仮装して、お散歩に出掛けましたdash

近くのお店屋さんに行って『トリックオアトリート🌝』とかわいくお願いして、

無事おいしそーーーーうなおやつを手に入れて、ニコニコで帰ってきましたよhappy02notes

DSC04436DSC04447DSC04444DSC04442

お店の前で、さっそく中身をチェックsmile

『ハロウィーンってとってもおいしい日だなぁ~🍩🍭🍦』と思った、ひよこ園の女子たちなのでしたheart04

さて、11月からは新しいおともだちがまた入ってくる予定ですsign03楽しみだね~confident

 

もりのなかま保育園東砂ひよこ園では、随時見学をお受けしていますchick

お電話にて、お気軽にお問い合わせくださいtelephone