もりのなかま保育園亀戸園

BLOG亀戸園ブログ

その他

今週の保育園の様子👪

こんにちは。もりのなかま保育園 亀戸園です😊

今年のお盆期間は8月13~16日の4日間。

今はなかなか難しいのが残念ですが、

お盆参りに盆踊り、家族や親戚が集まったりする日本の伝統行事ですね👪

 

今日は、今週の保育園の様子をお伝えします。

まず始めに、新しいお友達をご紹介します!

IMG_20210804_095735

8月からりす組に新しいお友達が1人増えました!

おままごとで遊ぶのが好きな子👧

これからは新しいお友達も一緒に元気に仲良く過ごして行こうね🏃⭐️

 

続いては、日中の様子をお伝えします😊

お友だちが少なくちょっと寂しい日もあり、

りす組さん、うさぎ組さん、時にはひよこ組さんも

一緒に遊びました。

IMG_20210813_153611

IMG_20210813_153627

「ガタンゴトン、とおりまーす」とうさぎ組のお兄さんの合図で

線路の上を電車で走らせて遊んでいましたよ🚃

IMG_20210813_153720

IMG_20210813_153803

また、うさぎ組のお姉さんはひよこ組さんに

ブロックで動物列車を作ってあげ、一緒に遊んでいました。🦒🚙

 

異年齢のお友だちと一緒に遊ぶことで、

小さい子は大きい子の真似をしてみたり、

大きい子は小さい子に優しくしてくれたり、

お互いに素敵な姿が見られました。

 

今週頭は特に気温も高くなり、熱中症のニュースが多く報道されるようになりましたね。

まだまだ、暑い日が続きますがこまめに水分補給や休息をするよう心掛け、

熱中症に注意しながら過ごしたいと思います。

 

 

もりのなかま保育園 亀戸園では園見学を受け付けております。

感染対策を行い、1日1組限定で受付をいたします。

お子さまにお会いできるのを楽しみにしております。

お気軽にお問い合わせください。

問い合わせ先

もりのなかま保育園 亀戸園

東京都江東区亀戸3-62-15 ミオカステーロ亀戸Ⅱ 101

03-5858-8617

 

その他

8月のお誕生日会をしました🎉

こんにちは。もりのなかま保育園 亀戸園です🎶

日々暑さが増しているように感じますが、

亀戸園の子どもたちは、暑さに負けない笑顔を毎日見せてくれています😁

 

先日、8月のお誕生日会をしました🍰

IMG_20210805_100238

みんなで集まって楽しめるようになったなぁと成長を感じます😊

 

今月お誕生日のお友だちは3人です✨

IMG_20210805_100656

みんなの前に出ても堂々としていますね🎶

IMG_20210805_100411

ひよこ組のお友達もキラキラの王冠が気に入ってくれたかな❓

IMG_20210805_100503

みんなにお祝いしてもらえたのが嬉しかったみたいです👏

IMG_20210805_100552

少し恥ずかしそうでしたが、お祝いしてもらえるのは嬉しそうですね🎶

 

保育士からのプレゼントは…❓

IMG_20210805_101116

窓を開けて、隠れているものが何かみんなであてっこをしました👀

IMG_20210805_101209

トントントン🎶と、歌に合わせてみんなで盛り上げてくれています✊

IMG_20210805_101256

何が隠れているか、すぐにわかると、元気に教えてくれます✨

IMG_20210805_101609

最後にはお誕生日のお友だちと、みんなの知っている動物や果物も出てきたりして、

見ているお友だちもとても楽しそうでした🎶

 

参加しているお友だちからは、

「おめでとう~❗️」といった声も聞かれ、とても温かい会となりました✨

今後のお誕生日会でも、お友だちをお祝いする気持ちを大切にし、

子どもたちの嬉しさや楽しさに、たくさん共感していきたいと思います😆

 

 

 

もりのなかま保育園 亀戸園では園見学を受け付けております。

感染対策を行い、1日1組限定で受付をいたします。

お子さまにお会いできるのを楽しみにしております。

お気軽にお問い合わせください。

問い合わせ先

もりのなかま保育園 亀戸園

東京都江東区亀戸3-62-15 ミオカステーロ亀戸Ⅱ 101

03-5858-8617

その他

赤くなったね!!

こんにちは。もりのなかま保育園 亀戸園です🐢

暑い日々が続いていますが体調等崩されていませんか?

子ども達は元気いっぱい、おひさまに負けないくらいのピカピカの笑顔を見せてくれています🌞

 

先日うさぎ組では育てていたトマトの収穫をし、トマトを使ったスムージー作りを行いました。

今日はその時の様子をご紹介いたします🐇

5月に苗植えをしてから、毎日トマトを観察し赤くなるのを楽しみにしていた子どもたち。

P1740557P1740454

真っ赤になったトマトに大興奮!!みんなで収穫をしました✨

IMG_20210729_153743

そーっとそーっとトマトに手を添えて収穫しています🍅

IMG_20210729_153829IMG_20210729_153936IMG_20210729_153945IMG_20210729_153851

トマトの葉っぱもトマトの匂いがするよ!!と教えてくれるお友だちもいました🍃

IMG_20210729_153724

 

食べる前にもう一度じっくりトマトを観察。

「葉っぱが付いてるよ!!」「まあるいね」色々な感想が聞かれました。

IMG_20210730_110741

そしていざ調理開始!!

食材の紹介を嬉しそうに聞いています(^▽^)

IMG_20210730_111345

スムージー作りではハンドミキサーを使いました。

ひとりずつミキサーで混ぜ混ぜ!!

IMG_20210730_111851_1IMG_20210730_111700

IMG_20210730_111817

おいしそうなスムージーが完成しました。

クンクン・・・どんな匂いがするかな?

IMG_20210730_112324

ペロリ

IMG_20210730_112448

おいし~~い

IMG_20210730_112457_1IMG_20210730_112828

おかわりをするほど気に入っていたお友だちもいました🍹

 

この活動後の給食の時間には「さっきの(スムージーに入っていた)ニンジンもあるよ!」と食材にも注目していた子ども達。

食育活動を通して様々な視点から給食も楽しんでいるようです。

今後も食育活動を通し、色々な食材に触れ、食への興味を深めていってくれたら嬉しいです🍴

 

もりのなかま保育園 亀戸園では園見学を受け付けております。

感染対策を行い、1日1組限定で受付をいたします。

お子さまにお会いできるのを楽しみにしております。

お気軽にお問い合わせください。

問い合わせ先

もりのなかま保育園 亀戸園

東京都江東区亀戸3-62-15 ミオカステーロ亀戸Ⅱ 101

03-5858-8617