もりのなかま保育園名取増田園
サイエンス+

BLOG名取増田園サイエンス+ブログ

その他

ミニ運動会

10月23日はミニ運動会がありました🏁

 

入場行進から始まりますnote

うさぎ組さんを先頭に

りす組、ことり組と続きますhappy01

DSC02337

InkedDSC02339 (2)

『いっち、にsign03   いっち、にsign03

InkedDSC02345

DSC02346 (2)

DSC02349

とっても上手に歩くことができました。

 

 

開会式では大きな声で『うんどうかいのうた』をうたいましたhappy02

最後の

『えい えい お~rockshine

InkedDSC02357_LI

いつもよりも大きな声で言えましたよheart04

 

 

さあ!!

競技が始まりましたnotes

 

smile最初はかけっこですshine

InkedDSC02380

DSC02385

InkedDSC02390_LI

ゴール目指して走ります!!!

InkedDSC02396_LI

InkedDSC02401_LI

 

 

happy01障害物競争shine

ことり組はおさるさんに変身して、大好物のバナナ🍌を取りに行きます。

お返事も上手に『はーい』

InkedDSC02414_LI

DSC02412

マットの山を越えて・・・

🍌バナナ🍌の木に到着sign03

DSC02413 (2)

手を伸ばしてバナナをゲット~~~happy01

InkedDSC02406 (2)_LI

DSC02411

バナナを取った後は先生のもとへheart04優しくギュ~っと抱っこしてもらいましたよclover

 

 

りす組さんの障害物は

 

マットの平均台を渡って・・・ジャンプで着地sign03

InkedDSC02432_LI

InkedDSC02431_LI

アンパンマン・バイキンマンの大きい積み木を組み立てますdelicious

DSC02429

DSC02430

DSC02432 (2)

『よいしょっ!!』力を入れて持ち上げます!!!

 

 

『がんばれ~がんばれ~』

DSC02391 (2)

応援にも力が入りますっ!!!

 

DSC02419 (2)

DSC02423 (2)

先生の待っているところへ一直線!!!

『ゴ~~ル!!』

 

 

 

うさぎ組さんは

『目指せ!オリンピック2020』

と題した障害物競争ですshine

 

マットに上りますshine

InkedDSC02460 (2)_LI

InkedDSC02442 (2)_LI

DSC02451 (2)

 

次はジャンプでフラフープの上を飛び越えますよ!!

DSC02453 (2)

DSC02448 (2)

 

聖火を手に取り聖火台に火をつけて🔥

DSC02436

DSC02454

最後は・・・

聖火を高く上げてかっこいいポーズでゴールsign03sign03sign03

DSC02442

DSC02449

どのクラスもみんな一生懸命に頑張っていましたよdash

 

 

次は玉入れです🧺

アンパンマン・バイキンマンチームに分かれて競技がスタートheart04

 

ボールを手に取り箱のなかへ・・・『えいっ!!』

DSC02484 (2)

DSC02483 (2)

DSC02469

DSC02477

2チームともたくさんのボールを入れてくれましたhappy01

 

 

最後は全員でエビカニビクスのダンスを踊りましたnotes

DSC02509 (2)

DSC02503 (2)

DSC02499 (2)

DSC02500

エビ🦐ポーズ・カニ🦀ポーズ

みんなとっても上手ですねheart04

DSC02510 (2)

InkedDSC02484_LI

 

 

 

運動会を頑張ったご褒美は・・・

shineキラキラshineの金メダル🥇

DSC02310 (2)

DSC02299

InkedDSC02521 (2)_LI

InkedDSC02526 (2)_LI

InkedDSC02549_LI

InkedDSC02528_LI

DSC02532

ミニ運動会では

精一杯頑張ってる子ども達の姿、成長していく姿がたくさん見られましたhappy02

 

123456

 

その他

運動会練習

朝夕と肌寒い日が続き、秋を感じられるようになりましたね🍁

名取増田園では10月末に行われる運動会に向けて練習が始まりました。

 

今日は子どもたちの練習している様子をお伝えしたいと思いますhappy01shine

 

shineshine入場行進shineshine

『さんぽ』の曲と笛の音にあわせて

お友達と手をつないで入場しますsign03

 

DSC01203

『いっち、にsign03いっち、にsign03

 

InkedDSC01207_LI

ことり組のおともだちも先生と手をつないで歩きますheart04

 

『いっち、にsign03いっち、にsign03

DSC01213

一歩一歩 歩く姿、とても可愛らしいですねlovely

 

 

 

shineshine準備体操shineshine

準備体操は子どもたちの大好きな曲note

『ピカピカブーheart04

DSC01220

DSC01221

元気にジャンプしたり、両手を広げたりして体をあたためますsmile

 

ハイハイも早い💦早い💦

DSC01218

 

 

 

shineshine玉入れshineshine

アンパンマン、バイキンマンチームに分かれて・・・

よーいsign03 スタートsign03

 

ボールを拾って箱の中に入れますhappy01

 

『アンパンマンチーム頑張れsign03

DSC01232

DSC01246

DSC01249

DSC01257

 

 

『バイキンマンチーム頑張れsign03

InkedDSC01226_LI

InkedDSC01231_LI

InkedDSC01233_LI

 

 

両チーム頑張りましたがこの日は

バイキンマンチームの勝利でしたhappy02heart04

 

 

運動会まで1カ月sign03

本番までたくさん練習していきたいとおもいますsmile

 

その他

9月 お誕生会

9月25日は9月生まれのお誕生会がありました。

 

9月生まれのお友だちは7人shine

たくさんのお友だちをお祝いしましたよ。

InkedInkedDSC01004_LI

DSC01005

 

先生の手遊びでお誕生会が始まりましたnotes

『くるくるくる~ くるくるくる~ 1本ゆびで拍手~note

InkedInkedDSC01010_LI

先生の手の動きを見て子どもたちも真似をしますhappy01paper

 

 

手遊びの後は誕生日のお友だちを紹介!!!

先生におてつだいしてもらいながらお名前や年齢、好きな食べ物を答えてくれましたよscissors

InkedDSC01032

InkedDSC01036

上手に2歳scissorsもできましたshineshine

DSC01044

 

1歳になったお友だちも元気にお返事sign03

DSC01047

DSC01051

 

そして担任の先生からカードをもらいますclover

可愛い写真に前よりも大きくなった手形heart04

DSC01067

InkedDSC01075

InkedDSC01078

InkedDSC01079 (2)

嬉しそうにカードを受け取っていましたよpresent

 

 

 

先生からは素敵なミニコンサートのプレゼントがありました。

CDに合わせてリコーダーで『きらきらぼし』と『アンパンマン』を演奏してくれましたshine

DSC01081 (2)

DSC01062

 

曲が始まると

演奏にあわせて体を揺らしながら手拍子したり、歌ったりnote

DSC01101

DSC01110

みんな笑顔で演奏会を楽しんでいましたheart04

 

演奏会の後にはアンパンマンの仲間がたくさん出てきて

お誕生日をお祝いしてくれましたよbirthday

InkedDSC01110 (2)

『9月生まれのおともだちsign03

おたんじょうび おめでとうsign03

げんきいっぱい大きくなってねsign03

 

 

9月のお誕生会も子どもたちの笑顔が溢れる会となりました🎉