その他
歯磨き・うがい指導
6月4日は虫歯予防デー![]()
ピカピカの歯になる為に看護師さんと保育士さんから歯磨きのお話がありました。
子どもたちの前に出てきたのは食いしん坊のかばくん![]()
かばくんは食べる事が大好き![]()
今日のおやつは何かな![]()
ケーキ🍰に
アイスクリーム🍦、オレンジジュース🍹
パクパク何でも食べちゃいます!!
お腹がいっぱいになったかばくんは眠くなっちゃったみたい・・・
グゥグゥ・・・![]()
![]()
![]()
寝ちゃったかばくん。
あれ
お口の中が・・・
『チクッ』『チクッ』
『いててててっ💦💦💦』
口をあけて中を覗いてみると・・・
虫ばい菌がたくさん💦
虫ばい菌を見つけた子どもたちは
『ばい菌がいる~!!!』と指さして大興奮
していました。
ばい菌をやっつけるためには…
「これなぁんだ❔」大きな歯ブラシが登場!
子ども達は「はみがき~
」と元気いっぱいに応えてくれました![]()
まずは先生たちがかばくんの歯磨きを歌に合わせてやってみます![]()
はをみがきましょ しゅっしゅっしゅっ![]()
![]()
あれれ~
まだ虫ばい菌がいっぱい![]()
今度は子ども達にも手伝ってもらって、先生といっしょに歯磨きします![]()
ブラシの体操おいっちにおいっちに丈夫な歯になれしゅっしゅっしゅっ~![]()
![]()
すると…
子供たちが頑張ってくれたおかげで
カバ君の歯はピカピカになりました![]()
続いては、ガラガラうがいのやり方を教わります!!
かわいい折り紙のコップで練習です![]()
コップをもって、お水をお口に入れて「ブクブクブク~( ゚д゚)、ペッ」
次は、お水をお口に入れたら、上を向いて「ガラガラ~( ゚д゚)、ペッ」
2つのうがいのやり方を練習しました![]()
みんなコップを口にあてて、先生のマネをしながら
上手にうがいをすることが出来ましたよ![]()
歯みがきやうがいの仕方を楽しく知ることができた子どもたち![]()
お家でもお父さん、お母さんに手伝ってもらいながらきれいで丈夫な歯を
作っていってもらいたいと思います。
そしてうがいは
小さい子供にとって難しい動作になりますが子どもたちの健康を守るためにも
少しずつ練習してみるのもいいかもしれませんね![]()

























































