もりのなかま保育園名取増田園
サイエンス+

BLOG名取増田園サイエンス+ブログ

その他

おおきくなぁれ!!

今年のうさぎ組さんでは

きゅうりと枝豆を育てることになりましたclover

 

枝豆の種まきでは

人差し指で上手に穴をあけ、先生から小さな種をもらってパラパラ~っと穴の中へbud

種をまいた後は優しく土をかけましたhappy01

DSC08063

DSC08072

DSC08077

DSC08059

 

きゅうりの苗植えでは

『自分でやりたい!!』と真剣な表情でプランターに植えてくれた子ども達🥒

 

みんな

お家でやったことがあるのかなsign02

と思うほど上手で先生もビックリsign03sign03

DSC08038

DSC08043

DSC08046

DSC08037

 

 

最後は

『おおきくなあれ!』と

といいながら水をかけましたよ。

DSC08092

DSC08107

これからお天気の日には子どもたちと一緒に

水やりをしながらやさいたちの成長を

観察していきたいと思います!!

 

 

その他

手作りマスク

こんにちはconfident

新型コロナ感染症のニュースが絶えず、毎日不安な日々が続いていますね。

皆さんは元気にお過ごしでしょうか?

 

先日、

保育の現場で頑張っている保育士さんへと

隣接するコナカ(アイスティッチ名取工場)さんから手作りマスクを頂きましたhappy01heart04

DSC07913

とてもかわいい柄のマスクconfident

大切に使わせていただきたいと思います。

ありがとうございました。

 

 

その他

第3回入園式

4月4日、令和2年度の入園式が行われましたsmile  

DSC07315

 


 

パパやママと一緒に入場ですsign03

うさぎ組さん🐰

DSC07375

DSC07377

りす組さん🐿

DSC07380

DSC07382

DSC07384

DSC07386

DSC07388

ことり組さん🐤

DSC07391

DSC07392

 

 

DSC07395

15名の子どもたちの仲間入りですhappy02

 

 

園長先生から式辞を頂きましたshine

『ご入園おめでとうございます🌸』

DSC07403

DSC07404

『これから先生やお友だちと一緒に楽しく過ごしましょうね』

 

 

お話の後は園長先生から担任紹介ですheart04

DSC07408

DSC07409

DSC07413

heart011年間よろしくお願いしますheart01

 

 

入園のお祝いに担任の先生からメダルのプレゼントhappy01

DSC07420

みんなメダルをかけてもらうとにこにこ笑顔になってくれましたshine

DSC07415

DSC07417

DSC07424

DSC07429

DSC07430

DSC07433

 

 

プレゼントのあとはお楽しみの時間ですhappy01

先生たちがお歌に合わせてきれいなチューリップtulipを咲かせてくれましたよsign03

DSC07436

DSC07434

 

まだまだ楽しい時間は続きますheart04

お歌の後ははらぺこあおむしのペープサート🐛

DSC07440

 

DSC07443

 

 

DSC07441

夢中になって観ていましたよconfident

 

 

最後はクラスに分かれて先生からお話を聞いたり、自己紹介をしましたhappy02

DSC07465

DSC07468

DSC07473

 

DSC07470

 

これから楽しく元気に過ごしたいと思いますhappy02

 

 

DSC07455

DSC07456

DSC07459

DSC07479