もりのなかま保育園名取増田園
サイエンス+

BLOG名取増田園サイエンス+ブログ

その他

お正月遊び

こんにちはhappy01

名取増田園では1月6日から1週間『お正月遊び』を楽しみましたshine

 

ことり組は牛乳パックのこま遊びsign03

上手に指先・手首を使いながらクルクルtyphoon

回っている様子にも興味深々heart04

DSC04058

DSC04048

DSC04056

 

けん玉遊びもしましたよ

カップに入れるのは難しいけれど紐の先についている球をブンブンまわして楽しんでいますshine

DSC04052

DSC04050

 

りす組は

福笑いhappy01

ドキンちゃんのお顔ってこうだったかな・・・sign02

DSC04093

しょくぱんまん!!もう少しで出来上がり!!!

DSC04068

 

 

こま回しもしましたよhappy02

クルクル回すのって難しいね💦💦

DSC04055

DSC04058

見てsign03上手に回せたよsmile

DSC04052

 

 

うさぎ組は

凧あげに挑戦ですheart04

手を高くあげて走ると・・・凧がクルクル回転しながら飛んでいますhappy01

DSC04177

凧の動きが面白かったようでお部屋の中を一生懸命に走っている子どもたちwink何度も凧あげを楽しんでいました。

DSC04182

DSC04186

 

こま遊びもしました。

紙皿にペットボトルのふたをくっつけたこまをクルクル~

DSC04165

みんな上手に回せるかなsign02

DSC04169

DSC04168

 

 

違うクラスのおもちゃでも遊んでみましたnotes

DSC04353

DSC04340

DSC04252

DSC04113

DSC04149

DSC04132

 

 

去年のお正月遊びの羽子板も出して風船で遊びましたよ~

DSC04077

DSC04075

DSC04091

DSC04158

DSC04164

DSC04223

DSC04220

どのクラスも笑顔いっぱいで『お正月遊び』を楽しんでいましたhappy02

 

 

その他

令和2年がスタートしました

あけましておめでとうございますfuji

子ども達の元気な声とともに保育園もスタートしました。

 

今年も子どもたちと元気で笑顔いっぱいの日々を過ごしていきたいと思います。

本年もどうぞよろしくお願いしますhappy01

 

Inked9_LI

その他

今年もあと少し・・・

新しい元号『令和』になり8ヵ月。

早いもので今年も終わろうとしています。

 

この1年、子どもたちは様々な活動や行事を通してひとまわりもふたまわりも大きく成長しましたhappy01heart04

そして保護者の皆様には、日頃から保育園の活動等にご協力頂きまして誠にありがとうございます。

 

29日から保育園も年末年始のお休みに入りますconfident

お休み中は規則正しい生活を心掛け、健康にお過ごしくださいねnotes

 

年明け、元気な子どもたちと会えることを楽しみにしています。

 

みなさん、よいお年をお迎えください🎍

2