その他
クリスマス会
12月21日の土曜日は名取増田園の『クリスマス会』がありました
いつもとは違う雰囲気に子どもたちもドキドキ
お父さん、お母さんたちがたくさん来てくれました
みんな揃ったところでクリスマス会スタート
最初はオープニングです。
あわてんぼうのサンタクロース
を歌いました
リンリンリン~のメロディーに合わせてマラカスも振りましたよ
ことり組さんは『ミックスジュース』をしました🍹
子どもたちはひよこやうさぎの衣装に着替えてステージへ
あまりの可愛さにお客さんたちから歓声と拍手が聞こえてきました
みんなで果物をあつめて~~ミックスジュースの手遊びをしましたよ。
そしておいしいジュースが完成
「いただきまーす」とストローをパクッ
みんな泣かずに発表することができました
次はりす組さん
りす組さんは『おべんとうバス』🚌です。
いつも遊んでいるマットの上を登って降りて・・・
よいしょっ💦よいしょっ💦
みんな一生懸命に頑張っています
みんなバスに乗ったら出発進行~
おべんとうバスの手遊びぎゅっぎゅっぎゅ~とかわいい姿を見せてくれました。
最後はうさぎ組さんおおきなかぶのオペレッタを発表しました。
おじいさん、おばあさん、孫、動物たちみんなでかぶを引っ張ります
「うんとこしょ!どっこいしょ!」
「うんとこしょ!どっこいしょ‼」
みんなの力でおおきなかぶが抜けました!!!
やったーと大喜びの子どもたち
ダンスも披露してくれましたよ
とってもいい笑顔で踊ってくれました。
先生たちのパフォーマンスは「赤鼻のトナカイ🎄ダンス」
子どもたちも先生のダンスに手拍子してくれていました~
クリスマス会も終わるころ・・・
『ピンポーン』と音が鳴りました
誰がきたのかなと後ろを振り向くと・・・・
大きな袋を持ったサンタさんが
子どもたちにプレゼントを届けに来てくれましたよ
サンタさんからひとりひとりプレゼントをもらってみんな大喜びです
プレゼントをもらった後はサンタさんと一緒に写真を撮りました📷
みんなにこにこいい笑顔
とても素敵なクリスマス会となりました