もりのなかま保育園名取増田園
サイエンス+

BLOG名取増田園サイエンス+ブログ

その他

おおきくなぁれ!!

今年のうさぎ組さんでは

きゅうりと枝豆を育てることになりましたclover

 

枝豆の種まきでは

人差し指で上手に穴をあけ、先生から小さな種をもらってパラパラ~っと穴の中へbud

種をまいた後は優しく土をかけましたhappy01

DSC08063

DSC08072

DSC08077

DSC08059

 

きゅうりの苗植えでは

『自分でやりたい!!』と真剣な表情でプランターに植えてくれた子ども達🥒

 

みんな

お家でやったことがあるのかなsign02

と思うほど上手で先生もビックリsign03sign03

DSC08038

DSC08043

DSC08046

DSC08037

 

 

最後は

『おおきくなあれ!』と

といいながら水をかけましたよ。

DSC08092

DSC08107

これからお天気の日には子どもたちと一緒に

水やりをしながらやさいたちの成長を

観察していきたいと思います!!

 

 

その他

手作りマスク

こんにちはconfident

新型コロナ感染症のニュースが絶えず、毎日不安な日々が続いていますね。

皆さんは元気にお過ごしでしょうか?

 

先日、

保育の現場で頑張っている保育士さんへと

隣接するコナカ(アイスティッチ名取工場)さんから手作りマスクを頂きましたhappy01heart04

DSC07913

とてもかわいい柄のマスクconfident

大切に使わせていただきたいと思います。

ありがとうございました。

 

 

イベント

お花見遠足

4月10日はお花見遠足🌸

 

散歩車に乗って出発ですsign01

DSC07630

DSC07717

DSC07632

大きな車やトラックを見ながら市役所へ向かいますhappy01

 

 

 

市役所到着!!!満開の桜に思わず笑顔になる子どもたち🌸

DSC07567

みんなきれいな桜の木を見上げていましたよ。

 

桜の木の下でクラスごとに写真📷✨も撮りました!!

DSC07641

DSC07652

InkedDSC07661_LI

 

 

集合写真のあとは・・・

芝生の上を散策したり、桜の花に触れたりして春を満喫してきましたheart04

DSC07572

DSC07580

ピンクの花びら見つけたよ🌸

DSC07097

DSC07141

DSC07679

「よぉ~い どん!!」

DSC07131

楽しいねっnotes

DSC07708

 

DSC07699

「ふぅ~~~っっ」

「とんでいけぇ~~」happy01

DSC07696

「見て!見て!見つけたよ」

DSC07667

 

4月から初めての保育園生活がはじまり不安になっていた子どもたちも

お友だちや先生とたくさん体を動かしながら元気いっぱい笑顔で楽しんでくることができました。