もりのなかま保育園泉崎園

BLOG病児保育室 泉崎園ブログ

その他

9月下旬の病児保育室の様子 
|д゚)

こんにちは。

病児保育室 泉崎ですhappy01

 

朝晩は涼しく感じる日が増えましたが、

日中の暑さはまだまだ健在ですね。

 

もうあと2日後には10月になる

という時期ではありますが、

病児保育室にはヘルパンギーナの

お子さんのお問い合わせもあります。

 

またお隣の保育園の園児さんの中には、

汗疹や虫刺症の跡がたくさんある

お子さんもみられるので、夏の影響力を

まだまだ感じます...coldsweats02

 

 

さて、9月下旬の病児保育室 泉崎は

初めてご利用になるお子さんがやや多く、

朝からにぎやかな日も多かったですnotes

DSC_0004

メルちゃんをおんぶしながらお料理中...

おいしそうなごはんが並びますrestaurant

 

DSC_0006

初対面ではありますが、水分補給の時には

お友達の分も手渡してあげる心遣い...japanesetea

先生たちも感心してしまいましたconfident

 

DSC_0007

ちょっと大きいお子さんとは、

一緒にスライム作りもしましたnote

たくさん混ぜ混ぜして、頑張りましたよ~shine

 

DSC_0005

 

あと2日で10月になり、

あと3カ月で今年も終わりです。

 

毎日毎日ご飯を作ってお弁当を詰め、

気付けばご飯やお弁当のメニュー(食べ物)

のことばかり考えているうちに

貴重な一年が過ぎゆくような...coldsweats01

 

季節の変わり目は体調を崩しやすいです。

秋のおいしいものをたくさん食べて、

元気に過ごしましょうねmaple

 

 

*-*-*-*-*-*-*お問い合わせ*-*-*-*-*-*-*

病児保育室 泉崎

〒982-0031

仙台市太白区泉崎2-25-15 早川ビル1F

TEL:022-281-8668

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

その他

9月上旬の病児保育室の様子 
|ω・)

こんにちは。

病児保育室 泉崎ですhappy01

 

今朝の雷雨、すごかったですね。

ちょうど通学・通勤の時間帯でしたので、

大変な思いをされた方も多かったと思います。

みなさまお疲れ様でした。

 

DSC_0004

 

さて、今月の病児保育室 泉崎は

退園・卒園児さんのご利用が多い珍しい月です。

さらに、みなさま元気でにぎやかなのが何よりですconfident

 

HORIZON_0002_BURST20250905104610589

働く車がお気に入りrvcardash

気が付けば、自分で工夫して遊んでいたり、

とっても集中しています。

 

DSC_0002

新幹線が大好き。ピクミンも大好き。

ピクミンのお歌を歌いながらパズルタイムです。

パズルの枠なし、何ならパズルの絵が

逆さまでもできちゃうんです。すご~い。

 

本当は、もっとかわいいシャッターチャンスが

たくさんあったはずなのですが、ついつい

お写真を撮るのを忘れてしまいます...wobbly

 

DSC_0006

 

明日から仙台では気温が下がってくる予報です。

厳しすぎる残暑から解放されると思うと

ホッとしますが、寒暖差のある時期は

体調を崩しがちです。

 

また、学級閉鎖や感染症の流行も

ちらほら耳にします。

熱中症対策から、感染症への注意・対策へ

気持ちを切り替えていきましょうね。

 

 

*-*-*-*-*-*-*お問い合わせ*-*-*-*-*-*-*

病児保育室 泉崎

〒982-0031

仙台市太白区泉崎2-25-15 

早川ビル1F

TEL:022-281-8668

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*