もりのなかま保育園亀戸園

BLOG亀戸園ブログ

お知らせ

園の玄関掲示には・・・・🚪??

こんにちは。

もりのなかま保育園亀戸園です🐢!

 

真夏のギラギラ太陽sunに朝玄関を出る際に、

一度「よしっpunch」と気合をいれている毎日です!

皆さんは夏バテなどしてませんでしょうか?

 

 

今日は「保育園玄関の掲示物」についてご紹介しますね!

 

こちらは、毎月子ども達の園での姿を撮影した「クラス写真掲示notes」です。

IMG_20220728_073028

キラキラshine輝く子ども達の姿を見て頂きたい!と、ほぼ毎日、

各クラスの担任が、ベストショットを撮影📷しています。

その写真編集にも、色々なアイディアflairを取り入れていますよ。

 

 

こちらは「戸外あそび&水あそびの目安suncloud」を記載した掲示物です。

IMG_20220728_073034

外気温や暑さ指数を目安に、熱中症を予防するための配慮事項が記載されていますので、

夏期はこちらも参考にして、その日の園活動を決めています。

 

 

こちらには、「亀戸園ブログの更新日」や、

その時に園内(お休み・出席含め)で確認されている「保健情報(風邪の症状など)」を掲示しています。

IMG_20220728_073039

 

 

おやおや、こちらは先日うさぎ組さんが作った「恐竜🦕」の作品ですね。

IMG_20220730_102839

最近、うさぎ組さんで恐竜のブームが来ているようです。

そこで、保育士が恐竜を画用紙で作り始めると、

「これな~に?」と声をかけてきたので、

絵の具や筆で色付けをお願いする📚と、

IMG_20220729_104555IMG_20220729_104607

「目描かなくっちゃ!」とアイディアを出したり、

「上も塗りたい!!」と立ち上がったりして、

ビックリするくらい集中して取り組んでいましたlovely

IMG_20220729_104616

やりきった満足感✨で笑顔が輝いていますね!

コロナ禍で保護者の皆さまには、なかなか園内にお入り頂けませんが、

これからも子ども達の作品を、できるだけ紹介していけたらと思っていますconfident

 

 

また、他にも「お散歩のMAP」や、色々な情報を発信📶していますので、

送迎の際などに、ぜひご覧になってくださいね👀!

 

 

 

もりのなかま保育園亀戸園では、園見学・オンライン見学を受け付けております。

お気軽にお問合せください。

【問い合わせ先】

もりのなかま保育園 亀戸園

東京都江東区亀戸3-62-15 ミオカステーロⅡ 101

03-5858-8617

お知らせ

♡ありがとう♡

こんにちは、もりのなかま保育園亀戸園です。

 

あっという間に令和3年度が終了し、

亀戸園では、2歳児クラスのお友だち8名が卒園、

1歳児2名、0歳児1名が転園となりました。

 

まだまだ実感は湧かないですが、

一人ひとりがかけがえがなく、

楽しく、愛おしい毎日だったなとあらためて感じます。

IMG_20220114_101626_1

IMG_20220331_095346_1

たくさんたくさん幸せをありがとう♡

別の保育園にいっても

小学生、中学生、高校生、大人になっても

たくさんの人に大切にされて、

そして周りの人を大切にし、

優しく、たくましく育ってくれることを願っています。

ずっとずっと応援しています!

 

そして、今年度も同じく卒園していく先生やグループ園で活躍する先生がいます。

IMG_20220328_102037

IMG_20220215_095203

IMG_20220316_113239

いつも子どもたちのこと、亀戸園のことを真摯に考えてくれてありがとう。

もりのなかま保育園が大切にしている、優しく温かい保育をしてくれてありがとう。

これから新しくチャレンジしていく先生たち、

きっとどこでも愛されることでしょう。

応援しています!

 

明日からは、令和4年度がスタートします。

進級するお友だち、新しく保育園にくるお友だち、新しい先生、

また一年どんな楽しいことが待っているか

ちょっぴりドキドキ、ワクワクしています。

きっと子どもたち、保護者のみなさまも同じ気持ちかと思います。

また1年、一緒に亀戸園を作り上げていただけますよう

よろしくお願いいたします。

なんでもお気軽にお話していきましょう!

 

令和3年度も本当に温かく見守ってくださり、ありがとうございました。

令和4年度もどうぞよろしくお願いいたします。

お知らせ

令和3年度 保護者アンケート結果・保育園自己分析

 

保護者の皆様にはお忙しい中、アンケートにご協力をいただきましてありがとうございました。

保護者アンケートの結果と園の自己分析のご報告です。

 

今後も、アンケートや日々のやりとりの中での皆様のご意見を参考にしながら、園運営や保育内容が「どうしたらよりよくなるか」を常に考え、よりよい保育を目指してまいります。

 

令和3年度保護者アンケート結果.pdf   (保護者の皆さまには、詳細をお配りしています)

令和3年度保育園の自己分析.pdf (園にも掲示しています)