もりのなかま保育園泉崎園

BLOG病児保育室 泉崎園ブログ

その他

○○の秋...|ω・)

スポーツの秋、芸術の秋、読書の秋...

私は断然、「食欲の秋」ですが、

みなさまはどんな「秋」を

お過ごしでしょうか...。

 

朝晩は過ごしやすい日も増え、

電気代の心配からしばし解放される

季節になりましたね。

 

 

さて、病児保育室 泉崎は

比較的落ち着いた日が多かった9月です...。

 

今日は病児保育室 泉崎の芸術家さんの作品を

少しだけご紹介したいと思います。

DSC_0003

付録のUFOキャッチャーにアレンジを

加えているうちに、

こんなに立派な作品が出来上がりましたshine

 

CENTER_0001_BURST20230928105523383_COVER

少~しアドバイスしただけで、大作が...。

とっても気に入ってくれたようですwink

 

DSC_0004

手前の猫ちゃん、ティッシュペーパーで

作ってくれました。

まん丸おめめがとってもキュートですねshine

 

 

大人はどうしても、折り方がわからない...sweat02

と なりがちですが、

お子さんは折り方なんてなくても

スイスイ折って好きなものを

作ってしまうんですね~。

発想も素晴らしいです。shine

 

 

DSC_0005

運動会やお祭りなど、秋も何かと

イベントの多い季節です。

インフルエンザやコロナウイルスを始め、

感染症も流行していますので、

睡眠、栄養、運動を心がけ、うがい・手洗い

をしっかり行って元気に過ごしましょうね。

 

*-*-*-*-*-*-*お問い合わせ*-*-*-*-*-*-*

病児保育室 泉崎

〒982-0031

仙台市太白区泉崎2-25-15 早川ビル1F

TEL:022-281-8668

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

その他

病児保育室のお昼ごはん(^-^)🍱(お弁当)

こんにちは

病児保育室 泉崎ですhappy01

 

残暑はあるものの、朝晩は少し

秋の気配が感じられるように

なりましたね。

 

DSC_0001

 

全国的にも 仙台でも

コロナとインフルエンザが流行しています。

仙台市では学級閉鎖の

小中学校もあるようです。

暑さのため、換気不足になりがちですが

うがい・手洗い、睡眠、栄養との

合わせ技で対抗していきましょう。

 

さて、表題にあるように

病児保育室のお昼ごはんは

お家で作っていただいたお弁当や

お店で買っていただいたもの、

給食など様々です。

DSC_0009

 

DSC_0003

 

DSC_0001

 

image0

image3

どれもお子さんの体調や好みをを考えて

ご用意していただいたものです。

もちろん、体調がすぐれないときは

お弁当や給食にこだわらず

果物やプリン、ゼリー、ジュースやアイス

なども良いですね。

病児保育室には冷蔵庫・冷凍庫、

電子レンジもありますので

色々お持ちいただいても大丈夫です。

ご不明な点がございましたら、

お電話でお問い合わせください。

 

DSC_0036

 

インフルエンザワクチンは、

例年10月くらいからスタートですね。

 

今後の感染症の流行も気になるところですが、

ワクチンは重症化予防の目的もあります。

 

小さいお子さんは、免疫がつきにくいため

間隔をあけて2回の接種が必要になります。

効果が期待できるまで

接種後2週間ほどかかります。

また、風邪を引いたり体調を崩してしまうと

接種ができなくなりますので、余裕をもって

受けられると良いですね。

 

DSC_0003

 

*-*-*-*-*-*-*お問い合わせ*-*-*-*-*-*-*

病児保育室 泉崎

〒982-0031

仙台市太白区泉崎2-25-15 早川ビル1F

TEL:022-281-8668

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

その他

夏のカメ釣り|ω・)

こんにちは

病児保育室 泉崎です happy01

 

暑い!熱い!夏休みもようやく終わり...coldsweats01

(いや~... 今年も本当に過酷でしたね...)

子どもの生活リズムや宿題・課題の進捗状況に

ドキドキハラハラheart03 (時にイライラ...sweat02

お母さま方(お父さまも)ひと夏、

お疲れさまでしたjapanesetea

 

夏休みは終わっても、暑さは続いています。

暑さのピークに終わりは見えませんが、

みなさま引き続き熱中症に

気をつけましょうね。

 

DSC_0011

さて、最近の病児保育室 泉崎は

お熱や咳のお子さんが多い印象です。

さらに今年の夏は感染症の流行も目立ちます。

DSC_0006

先生とカメ釣りに夢中...

重量があって難しいのですが、

一匹目から大成功shine

なかなか筋が良いですgoodshine

 

DSC_0042

型はめパズル、とっても上手ですshine

全部入れたらクルクル~っと出せるんですtyphoon

 

 

病児保育室は同じ年頃のお子さんが

利用するため、持ち物が重複する

こともあります。

同じお洋服、オムツ、スプーンや

おもちゃなど...。

そのため、病児保育室をご利用の際は

持ち物への記名と確認ををお願い致します。

CENTER_0001_BURST20230724164159128_COVER

 

*-*-*-*-*-*-*お問い合わせ*-*-*-*-*-*-*

病児保育室 泉崎

〒982-0031

仙台市太白区泉崎2-25-15 早川ビル1F

TEL:022-281-8668

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*