もりのなかま保育園泉崎園

BLOG病児保育室 泉崎園ブログ

その他

病児保育室のお昼ごはん🍙

こんにちは

病児保育室 泉崎ですhappy01

 

雨の日が続いたかと思うと、

ムシムシとしたお天気の日もあり...coldsweats01

沖縄は梅雨明けしたようですが、

本州はこれからが梅雨本番のようですrain

 

梅雨時期は気圧の変化で体調を崩したり、

雨による視界の悪化や路面の悪さによる

転倒事故、さらに災害の心配もあります。

夏の水不足にならないため、また農業の

ために必要な梅雨ではありますが、

ケガや事故のないよう

十分注意して過ごしましょうね。

 

HORIZON_0001_BURST20230612172920847_COVER

 

さて、病児保育室のお昼ごはんは、お弁当

や給食、ベビーフードや買ってきていただいた

おにぎりやパン、おかず、麺類など様々です。

今日はその中から、お弁当の様子をパチリcamerashine

6

体調が今一つの時は特に、

のど越しの良い麺も良いですね。

つるつるっと、あっという間に完食です。

 

image6

こちらもお子さんの好きなものたくさんnote

のお弁当です。いつもよりパクパク、

たくさん食べてくれました。

 

image0

まだ離乳食のお子さんは、

ベビーフードも良いですねrestaurant

電子レンジで温めてお出ししています。

 

病児保育室でのお昼ごはんは、お弁当でも

お店でご購入していただいたものでも、

給食でも、お子さんの体調にあったもので

あれば何でも大丈夫です。

(病児保育室には電子レンジや冷蔵庫・

冷凍庫、お湯もあります)

 

お子さんのお昼ごはんなどで

お困りの際は、お気軽にお電話ください。

(今回もお弁当のお写真にご協力いただいた

お母さま方、ありがとうございましたconfident

 

image0

 

全国的にヘルパンギーナが流行っていますね。

それに混じって仙台市では、アデノウイルスや

手足口病の感染もちらほら... さらに

コロナウイルスの流行も目立ってきています。

しかしながらどの感染症でも基本は同じです。

睡眠・運動・うがい・手洗い、おいしいものを

食べる の対策で体調を整えていきましょう。

 

 

*-*-*-*-*-*-*お問い合わせ*-*-*-*-*-*-*

病児保育室 泉崎

〒982-0031

仙台市太白区泉崎2-25-15 早川ビル1F

TEL:022-281-8668

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

その他

病児保育室の最近の様子 |д゚)

こんにちは

病児保育室 泉崎ですhappy01

 

梅雨の情報が気になる季節になりました。

今年は平年並みとなりそうですが、

夏の暑さはどうでしょうか...。

農作物の生育状況に影響しない範囲で

過ごしやすい夏になると良いですねcoldsweats01

 

2

 

さて、最近の病児保育室 泉崎は...

比較的にぎやかな日が続いています...confident

 

DSC_0005

おいしそうなお料理とパフェshine

先生ともお話が弾んで

とっても楽しそうですwink

 

DSC_0007

ご要望があり、メルちゃん、

人生初のイメチェンですshine

こんなに遊んでもらって、心なしか

メルちゃんのおめめもイキイキ、

キラキラして見えますshine

 

DSC_0001

1日で、この作品量...すごい創作意欲ですdash

1枚1枚、カラフルでとっても素敵ですねhappy02

 

DSC_0008

雨粒ちゃん、リボンまでつけてもらって...ribbon

お子さんのセンスには、

いつも感心してしまいますgoodshine

 

 

仙台市ではGWをはさむように

インフルエンザの流行がみられました。

この時期としては久しぶりです。

インフルエンザの後は、感染性胃腸炎、RSV...

と複数の感染症が流行の兆しを見せています。

引き続き、うがい・手洗い

睡眠、栄養を心がけ

梅雨の時期も元気に過ごしましょうね。

10

 

 

*-*-*-*-*-*-*お問い合わせ*-*-*-*-*-*-*

病児保育室 泉崎

〒982-0031

仙台市太白区泉崎2-25-15 早川ビル1F

TEL:022-281-8668

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

その他

5月の運動会!(^^)!

雲はあるものの、良いお天気に恵まれた

とある週末...

image1

仙台市では運動会の学校が多かったようです

 

そして今年も我が子の運動会...

しっかり見に行ってきました。

 

 

どうしても低学年の催しには

「かわいい~shine」「きゃ~heart04

という保護者の悲鳴に近い歓声が...

(ちゃんと並んで、ゴールまで走り切る

だけで100点満点ですねshine

小学校に入学してわずか2カ月あまり...

立派に頑張っている姿、卒園した

保育園・幼稚園の先生方にも見せて

あげたくなってしまいましたconfident

 

 

学年が上がるにつれ、リレーもあり、

大人たちもついつい 盛り上がりますdash

中学年は覚えたてのバトンパスに

苦戦しながらも、ゴール目指して

頑張りますdash

 

高学年は走るスピードも迫力満点、

途中、かなり差がついたように

見えたリレーも、

各チームのアンカーの走りは大変素晴らしく、

ゴールの差はごくわずか、という結果に

しびれましたthunder

 

 

しかしながら...親から見れば、運動会の結果

なんてそんなに重要じゃなかったりします。

まずは健康で元気に成長し、今年も

運動会に参加できたことに感謝。

そしてその姿を見ることが

できたことにも感謝。

 

それから子どもたちの頑張っている姿、

成長した姿...

こうなるまでにたくさん練習したり

ご指導くださった先生方の苦労が

垣間見える運動会、今年も感激しました。

 

image2

 

 

仙台市では、感染性胃腸炎、インフルエンザ、

新型コロナ等の流行がみられます。

 

イベントを楽しむためにも、

うがい・手洗い等の感染症対策は、

これからも続けていきましょうね。

病児保育室のご登録が

まだの方はご検討ください。

 

*-*-*-*-*-*-*お問い合わせ*-*-*-*-*-*-*

病児保育室 泉崎

〒982-0031

仙台市太白区泉崎2-25-15 早川ビル1F

TEL:022-281-8668

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*