もりのなかま保育園亀戸園

BLOG亀戸園ブログ

その他

お月見会をしました🌕

こんにちは。

もりのなかま保育園亀戸園です🐢

夏の蒸し暑さも段々と薄れ、

朝晩は過ごしやすくなってきました。

 

9月17日は「お月見」の日でしたね🐰

もりのなかま保育園亀戸園でも「お月見会」を行いましたよ⭐️

本日はその様子をご紹介させていただきます🎶

 

「これから何が始まるんだろう。」と

ドキドキとワクワクと期待で胸がいっぱいな様子の子どもたち✨

うさぎ組さんは保育参観があり、

近くにお父さん・お母さん・お祖母ちゃんたちがいて

時折嬉しそうに振り返ったり、

ちょっぴりドキドキした表情をしながら、

お月見会に参加していました💛

 

IMG_20240917_095136

IMG_20240917_095114

 

パネルシアターでは「十五夜のなぞなぞあそび」を見ましたよ。

お月様のイラストに出ている影を見て、

どんな果物や動物が隠れているか考え、

「なし!」「くり!」と大きな声で答えてくれました🎵

 

お供え物の「さつまいも」もみんなで触ってみました🍠

「おおきい。」「おもい。」とお話ししながら

「触ってみたい!」と手を伸ばしていた子ども達です💗

まだ調理していないさつまいも・・・

迫力があったかな?🐋

 

IMG_20240917_095817

 

その後は、みんなで作った製作を見せ合ったり、

最後にはみんなで「つき」を歌いました。🌜

IMG_20240917_100020

IMG_20240917_100320_1

 

これからも園の行事を通して歌ったり製作をしたりして、

伝統行事に親しみや興味を持ってくれたらいいなと思います。

 

 

もりのなかま保育園亀戸園では、園見学・オンライン見学を受け付けております。

お気軽にお問い合わせください。

〖問い合わせ先〗

もりのなかま保育園亀戸園

東京都江東区亀戸3-62-15 ミオカステーロ亀戸Ⅱ101

03-5858-8617

 

 

イベント

9月のお誕生会🍂👻

こんにちは。

もりのなかま保育園 亀戸園です🐢

 

日中は、夏と変わらない暑い日が続きますが、

日が落ちるのが少しずつ早くなってきました🌞

 

先日、9月のお誕生会を行いましたよ🍂👻

その日は、りす組さんの保育参観の日でもありました🐿

いつもと少し違う雰囲気にドキドキheart01・・・

でもママやパパが来てくれて嬉しそうな姿が見られました。

 

9月生まれのお友だちは2人いましたheart04

お誕生月のお友だちには、ステージにでてきてもらいました✨

まずは、ひよこ組のお友だち🐣

IMG_20240911_094836

泣かずに前に出てこられて素敵ですねhappy02

キラキラの王冠に興味津々な姿が可愛らしかったです!

保育士と一緒にお返事をしたり、

好きな遊びは「おさんぽ」と紹介したりしました🎤

 

お次は、りす組のお友だち🐿

ママと一緒に前に出てきてくれましたよ✨

IMG_20240911_095034

ママと一緒に手を挙げてお返事したり、

もうすぐ2歳になることを教えてくれたりしましたheart04

IMG_20240911_095827

インタビューの後は、みんなで「ハッピーバースデー」のお歌を歌ってお祝いしましたよ♪

元気いっぱいなお声で歌ったり「おめでとう✨」と

お祝いの言葉を伝えたりする姿が見られました。

 

保育士からのお楽しみ(出し物)は・・・

「落ち葉でかくれんぼ」のスケッチブックシアター🍂と

「おばけなんてないさ」のパネルシアター👻でした!

 

落ち葉でかくれんぼ🍂シアターでは、

落ち葉にかくれている生き物は何だろう。。と考えたり、

「りんご??」「ちょうちょかな?」「むしさん??」

とわかったことを言葉や仕草で伝えたりする姿がありましたよ✨

みんなでふーーっと息を吹いて落ち葉を飛ばすと、

かくれんぼしていた生き物の姿が見え、

大喜びしていましたhappy01

IMG_20240911_095638

「おばけなんてないさ」のパネルシアターでは、

音楽が流れると

「おばけなんてないさ、おばけなんてうそさ~♪」

と歌ったり

保育士と一緒に手を揺らして、

おばけの振付を楽しんだりしていましたよ👻

IMG_20240911_095832

じーーーっと集中して見ているお友だちの姿もありました👀✨

IMG_20240911_095821

子どもたちの笑顔がたくさん見られた楽しいお誕生会になりましたよ🌟

 

これからもお誕生会を通して、

お祝いされたり、お祝いする楽しさや喜びを

感じられるようにしていきたいと思いますconfident

また、子どもたちの興味があることや成長に合わせたお話を考えて、

「楽しかったな~。面白かったな~。」と

感じられるようなお誕生会にしていきたいと思いますflair

 

 

 

もりのなかま保育園亀戸園では、園見学・オンライン見学を受け付けております。

お気軽にお問い合わせください。

〖問い合わせ先〗

もりのなかま保育園  亀戸園

東京都江東区亀戸3-62-15 ミオカステーロ亀戸Ⅱ101

03-5858-8617

 

その他

わぁ~✨

こんにちは。もりのなかま保育園亀戸園です🐢

朝晩は少しずつ気温も低くなり、心地よい秋の風を感じるようになってきましたね🍂

 

7月から始まったサイエンス+の活動。

9月は小麦粉で何ができるかな?をテーマに

子どもたちと一緒にワクワク・ドキドキを見つけています。

今日はりす組のワクワクの表情をご紹介します🐿

 

小麦粉を触って

IMG_20240904_095834IMG_20240904_100054

先生!気持ちいいよ💕

と聞こえてきそうな表情ですよね。

IMG_20240904_095839_1

何度も持ち上げてはサラサラと落とし

感触を楽しんでいます。

 

お塩を触ってみると

IMG_20240904_100045IMG_20240904_100219

なんだろう?

さっきのサラサラとは違うみたい・・・

子どもたちなりに違いに気づき

不思議そうな表情も見られました👀

 

水を入れてコネコネ💧

IMG_20240904_100314IMG_20240904_100539

ベトベトがなんだか変な感じ💦

思いを全て言葉には出来ませんが

表情や仕草、簡単な言葉で教えてくれています。

 

まとまってくると、つるつるの感触が気持ちいい👍

IMG_20240904_101513_1

そこへ油を投入

IMG_20240904_101442

ん?ヌルっとするみたい。

お水とは違う感触を楽しんでいます。

 

油を入れたことで、のび~る小麦粉

IMG_20240904_101510_1

IMG_20240904_101522_1

振ってみたり、

転がして伸ばしてみたり、

色々な触り方を考えていました。

 

一つひとつの工程をじっくり楽しむことで、

子どもたちの表情や仕草から、

色々なワクワクが伝わってきました。

転がして出来た形を見て

「カレーパンマンだよ」

と教えてくれたり

IMG_20240904_101532

小さくちぎることが楽しかったり

IMG_20240904_101814

一人ひとりドキドキの視点が違い、面白いです🎵

 

近くにあったブロックを押し付けたことで、

形が出来たことに気付いたお友だちもいました。

色々な形を作って楽しむのも面白そう!と

子どもたちの姿から活動のヒントを貰いました。

わぁ~✨という表情には

様々な活動のヒントが散りばめられていて、見逃せません😁

ひよこ組・うさぎ組のお友だちは

どんなワクワク・ドキドキを見つけるでしょうか。

楽しみですね💖

 

 

もりのなかま保育園亀戸園では、園見学・オンライン見学を受け付けております。

お気軽にお問い合わせください。

〖問い合わせ先〗

もりのなかま保育園  亀戸園

東京都江東区亀戸3-62-15 ミオカステーロ亀戸Ⅱ101

03-5858-8617