もりのなかま保育園亀戸園

BLOG亀戸園ブログ

その他

○o。.バブルアートを楽しんだよ.。o○

こんにちは。

もりのなかま保育園 亀戸園です🐢

 

寒さが一段と身に染みる季節ですね。

頬や鼻を赤らめながらも元気に過ごしている子どもたちです💪

 

さて、今回はバブルアートを楽しんだうさぎ組さんの様子をご紹介します.。o○

保育士が目の前で絵の具としゃぼん玉液を混ぜると、ワクワクした表情で

「なになに?!これ何?かきかきするの?」

と話していた子どもたちです✨

保育士が初めにストローで吹き、画用紙の上でしゃぼん玉を作って見せると

「すご~い!やりたい!」

と興味をもつ姿が見られました。

IMG_20250117_101518

「いっぱいつけてみるね。」

とストローにたっぷりつけて・・・

IMG_20250117_101454

「フーっっ」と吹くと、ストローの先から絵の具液が飛び出しました!

「もっかいやってみる!」

と強く吹いてみたり、優しく吹いてみたり、自分なりに工夫する姿が見られましたよ✨

IMG_20250117_101804

「みて~!泡がいっぱい✨えへへへ。」

泡がたくさん作れて嬉しそうに保育士やお友だちに見せていましたよhappy02

IMG_20250117_101521

「みてみて~。あか、あか!」

泡が弾けると、泡の跡が丸く残ることに気づいて面白さを感じています✨

IMG_20250117_102559

「みてこれ、すごいよ!!泡がはじけた!パチンって!」

泡がはじけたり、消えたりすることに不思議がったり、面白がったりしています✨

 

IMG_20250117_104327

「いっぱい混ぜてみていい?」

赤や黄色の液を一緒につけてみるとどうなるかな?と思ったことをやってみようとする姿もありましたflair

好奇心や探求心がとても育っていると感じました✨

 

泡の跡がきれいで、それぞれ素敵な作品に仕上がっていましたよhappy01

これからも、子どもたちの発達や興味に合わせ、ワクワク✨ドキドキ💕したり、

一人ひとりが自分なりの表現を自由に楽しんだりできるような活動を考えていきたいと思います。

 

 

もりのなかま保育園では、園見学・オンライン見学を受け付けております。

お気軽にお問い合わせください。

【問い合わせ先】

東京都江東区亀戸3-62-15ミオカステーロ亀戸Ⅱ101

03-5858-8617

 

 

 

 

イベント

🎍お正月あそび会をしました🎍

こんにちは。

もりのなかま保育園 亀戸園です🐢

 

 

年末年始の長いお休みも明け、保育園には子ども達の元気な声が響き渡っていますよhappy02shine

今回は、お正月ならではの経験を楽しむ子ども達の様子をご紹介しましょう!

 

まずは初詣⛩

保育園の裏手にある亀戸香取神社にみんなで行きました。

10円を手にしてお賽銭箱へ、

いつもと違う雰囲気を感じながら、

神妙な面持ちでお賽銭を入れていましたconfident

IMG_20250106_101044IMG_20250106_100913

IMG_20250106_101234IMG_20250106_100857

『今年もみんなが元気で笑顔でいられますように・・・confident

と思いを込めました。

IMG_20250106_100637

 

翌日には、お正月あそび会で伝承遊びを楽しみましたよhappy01

まずは「干支の由来🐰🐯」についてのお話・・・パネルシアターを見ながら、

IMG_20250107_101242

どうしてその干支の順番になったのか、

今年はへび年🐍であることにも真剣に耳を傾けていました。

IMG_20250107_100620IMG_20250107_100457

お正月のおせち料理、角松🎍などのお正月飾りについても知りましたよ。

IMG_20250107_101802

 

そして、待ちにまったお正月あそび🎍

😀ふくわらい😆

IMG_20250107_104847IMG_20250107_103539

 

👦コマまわし👧

IMG_20250107_102837IMG_20250107_103049

 

🥎けん玉🏀

IMG_20250107_105507IMG_20250107_105504

 

🥚おせちの絵あわせカード🎲

IMG_20250107_103349IMG_20250107_104051

🍙お餅つき🍚

IMG_20250107_103220IMG_20250107_103203IMG_20250107_103021

ついたお餅は、網で焼いてこんがりきつね色になってから、

海苔を巻いていただきましたdelicious

IMG_20250107_103335IMG_20250107_102832

いつもとは違う遊びを通して、子ども達の顔も一段と輝き✨、

長い時間集中して楽しむ姿がありました。

 

日本ならではの伝承遊びに触れる機会が年々少なくなっている中、

昔から親しんできた遊びの良さや豊かさを味わったり、

伝承遊びを通してお友だち同士でのふれあいを喜んだりすることを大切にして、

これからも子ども達と、新旧の良さを取り入れた色々な遊びを一緒に楽しんでいきたいと思いますlovely

 

 

もりのなかま保育園では、園見学・オンライン見学を受け付けております。

お気軽にお問い合わせください。

【問い合わせ先】

東京都江東区亀戸3-62-15ミオカステーロ亀戸Ⅱ101

03-5858-8617

その他

🎍新年のご挨拶🪁

こんにちは

もりのなかま保育園 亀戸園です🐢

 

新年、あけましておめでとうございます🎍

子どもたちにとって、また保護者の皆さまにとって、今年も笑顔あふれる素敵な一年となりますように・・・✨

hi

IMG_20241225_103538

タイトルなし

お正月休みが明け、子どもたちが元気に登園してくる姿に、私たち職員も元気とパワーをもらっています💪

寒さも本格的になりますが、健康管理に気をつけながら、冬の季節ならではの遊びや活動を大切にし、

心も体も温まる保育を行っていきたいと思います😌💓

本年も一年、どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

もりのなかま保育園では、園見学・オンライン見学を受け付けております

お気軽にお問い合わせください。

【問い合わせ先】

東京都江東区亀戸3-62-15ミオカステーロ亀戸Ⅱ101

03-5858-8617