その他
その他
その他
こんにちは(^O^)
今週はお盆休みという方も多いと思いますが、お盆期間中お仕事されている
方もいらっしゃると思います。
病児保育室はお盆も休みなくお預かり可能ですので、お子さんの体調不良で
お困りの際は、ご利用ください。
最近の病児保育室の様子を紹介します💖
先週は1歳の気管支炎のお子さんをお預かりしました(^O^)
念のためのご利用で、お熱もなく元気いっぱいでした♪
アンパンマン号出発です♪
シールとお絵かき🖊
形合わせ🍓
メルちゃんの髪の毛をキレイキレイ✨✨
積み木💓
体調が落ち着いていたのでたくさん遊べました(^O^)
病児保育室の登録は随時受け付けております。
ご利用に際しては事前登録が必要です。
登録については電話で連絡の上お越しいただけたらと思います。
お知らせ
こんにちは(^O^)
毎日暑いですね。今日も快晴ですが、九州に台風が接近中です。
明日最接近なので注意が必要です。
夏に流行するプール熱(咽頭結膜熱)は、一人感染者がでると保育園では
すぐに感染が拡大するので注意が必要となります。
プール熱はアデノウイルスが原因でおこる感染症です。
39℃から40℃近い高熱、咽頭炎(喉の痛み)、結膜炎などの症状がでます。
咳・くしゃみ、手指を介した接触、タオルの使いまわし等から
目・鼻・喉の粘膜にウイルスが付着することで感染します。
予防について・・・
☆タオルの使いまわしはしないようにしましょう。
☆流水と石けんによる手洗い、うがいをしましょう。
☆感染者との密接な接触を避けましょう。
登園の目安は・・・
発熱や充血等の主な症状が消失した後2日経過していることです。
かからないように気を付けて、気になる症状があれば早めに受診しましょう。