もりのなかま保育園小田原園

BLOG病児・病後児保育室 小田原園ブログ

その他

防災週間(8/30~9/5)

まだまだ暑い日が続いていますが、幾分過ごしやすい日も増えてきましたねhappy01

皆さん元気いっぱい夏を満喫したことと思います🎵

これからは夏の疲れが出やすい時期なので、ゆっくりとお風呂につかり、たっぷりと睡眠をとって、体調を崩さないように気を付けましょうsign01

 

本日(9/1)は「防災の日」、9/9は「救急の日」で、8/30~9/5までの現在は、防災週間です🚑

災害や事故は起こらない方が良いのですが、いざ!という時に備えて、家族全員で以下の事を確認してみましょうsign01

 

〈非常時の持ち出し物品〉

薬や食品は期限内ですか? お子さんのオムツのサイズは適切ですか? 衣類は季節に合っていますか?

〈非難する場所〉

避難場所はどこで、どの経路を通る? お散歩などで実際に歩いて確認してみましょう。

〈はぐれた場合〉

待ち合わせ場所を決めておき、緊急連絡先も身に着けておくと良いですね。

〈地震が起きても安全?〉

棚の上に置いてある物は下におろし、倒れそうな物は固定しましょう。

 

 

また、0~6歳児の事故の約40%は家の中で起こっています。

小さな子どもは何が危険かを予測する事が出来ず、怖いもの知らずで好奇心旺盛に様々な事を試してみます。

「ダメ!」は『そこが危険』のサインです⚠ 気が付くと「そこに触らないで!」「登らないで!」と同じ事を何度も注意してるという事はありませんか?

たまたま何事もなく過ごせているだけで、いつか大事故につながってしまうかもしれません💦

お子さんに注意して動きを制止するのではなく、危険な行動が取りにくいように物の配置を変更するなど、子ども目線で部屋の中を見渡して 子ども達が安心して過ごせる環境を整えていきましょう!

 

 

🌸開室時間変更のお知らせ🌸

本日 9/1より開室時間が「平日9時~17時半まで」に変更となりました。

それに伴い、予約受付時間も「平日9時~17時半まで」となります。

 * キャンセルの連絡は、これまで通り 利用希望日の朝8時半までにお願いいたします。

 

⭐️9/6(土)開室のおしらせ⭐️

9/6(土)のみ9:00~17:30まで開室いたします。

*通常は、平日のみの開室ですのでご注意ください。

その他

子どもの夏バテ

こんにちはcancer病児病後児室・小田原ですnote

 

まだまだ暑い日が続いていますね🌻年々気温も高くなり、暑さに体がついていかないこともありますね💧

 

疲れが取れにくくなっていませんか?「夏バテ」は大人だけではありませんsweat01子どもでも、「暑さで体が弱っているかも」と感じるケースがあります🌟

「夏バテ」とは体温に近い、または高温の室外と冷房が効いた建物内・車内を移動するなどして、体温調節を担っている自律神経系の機能が低下したことにより起こります。

 

主な症状として・・疲れ、だるさ、機嫌が悪い、寝つきが悪い、夜泣きが多い、食欲不振、下痢や便秘などです☝️

なんとなく元気がない、というよくある夏バテの症状だけでなく、風邪をひきやすい💦そして治りにくいdown

といったケースが多くなりますcoldsweats01この時期、風邪がなんとなく長引くな💦と思ったら、それは夏バテのサインかもしれませんcoldsweats02

 

🐬予防法🐬

1、夜更かしをせず、早めに布団に入るsleepy

2、冷たい飲み物ばかり飲まない。温かい味噌汁やスープで体を温めるcatface

3、適温のお風呂にゆっくりつかる♨️

4、バランスの良い食事。特にビタミンやミネラルが豊富な野菜🍆🌽や果物🍇🍈を食べる。

5、適度に運動をする🏃

⭐️規則正しい生活を心がけて、夏バテしないように夏を楽しみましょう⭐️

 

⭐️開室時間変更のお知らせ⭐️

令和7年9月1日より病児病後児室・小田原の開室時間が平日(月~金)9:00~17:30に変更となります。

変更に伴い、9/1より予約時間も9:00~17:30となりますのでご了承下さい。

*キャンセルのご連絡は、今まで通り、利用予定日の午前8:30までにお願いします。

 

⭐️9/6(土)開室のお知らせ⭐️

9/6(土)のみ9:00~17:30まで開室します。

通常は、平日(月~金)の開室ですので、ご注意下さいconfident

その他

利用の様子のご紹介🦀

こんにちは🎵もりのなかま病児・病後児保育室小田原です😀✨

夏の暑さにも体が慣れてきましたが、年々気温が上昇していて、体調管理が難しいですね💦

 

最近の利用の様子をご紹介します💕

少し前に利用されたお友だち💕

DSCF7035

回復傾向にあったので、バイクに乗ってブーーンとお散歩😀

ぽぽちゃんも一緒に乗せてご機嫌です🎵

 

DSCF7033

ティアラをつけてプリンセスheart02

「アリエルが好き~。ママはジャスミンちゃんが好きだよ。先生は何が好き?」

大好きなディズニープリンセスのお話をたくさんしてくれました🎶

ストローに紐を通してネックレスの完成✨集中して上手に紐に通していましたよheart01

 

初めて利用されたお友達もご紹介します⭐️

DSCN1313

ベビーカーにウサギさんを乗せてお散歩に出発💕初めは緊張していましたが、すぐに慣れてニコニコです🎶

 

DSCN1327

体調が回復傾向だったので、大好きな滑り台を、シューー⤴️と滑ってニコニコ笑顔lovely

DSCN1321

ぬいぐるみを並べて、みんなでピクニックもしましたよ✨

病児病後児室では、お子様の体調に合わせて、不安なく穏やかに過ごせるようにしています🎵

 

 

⭐️開所時間が変更します⭐️

令和7年9月1日より、病児病後児室小田原の開室時間が平日(月~金)9:00~17:30に変更になります。

9月1日より時間変更に伴い、ご利用の予約も9:00~17:30となります。

キャンセルのご連絡は、今まで通り利用予定日の午前8:30までとなりますのでご注意ください。

 

🌻ご利用前に、事前登録が必要です🌻

もりのなかま病児病後児・保育室保育室に、事前にお電話の上、登録面談を直接お申し込みください。(☎022-226-7673)

感染予防のため、保護者の方のみでの面談をお願いしています。

登録の際には下記の4点をご持参ください。

・お子様の保険証またはマイナンバーカード

・乳幼児医療受給者証

・母子手帳

・印鑑

また、登録には、1時間程度お時間を要します。

いざ💦という時のためにも早めのご登録をおすすめしています🎵ご不明な点がありましたら、いつでもご連絡下さい✨