その他
防災週間(8/30~9/5)
まだまだ暑い日が続いていますが、幾分過ごしやすい日も増えてきましたね
皆さん元気いっぱい夏を満喫したことと思います🎵
これからは夏の疲れが出やすい時期なので、ゆっくりとお風呂につかり、たっぷりと睡眠をとって、体調を崩さないように気を付けましょう
本日(9/1)は「防災の日」、9/9は「救急の日」で、8/30~9/5までの現在は、防災週間です🚑
災害や事故は起こらない方が良いのですが、いざ!という時に備えて、家族全員で以下の事を確認してみましょう
〈非常時の持ち出し物品〉
薬や食品は期限内ですか? お子さんのオムツのサイズは適切ですか? 衣類は季節に合っていますか?
〈非難する場所〉
避難場所はどこで、どの経路を通る? お散歩などで実際に歩いて確認してみましょう。
〈はぐれた場合〉
待ち合わせ場所を決めておき、緊急連絡先も身に着けておくと良いですね。
〈地震が起きても安全?〉
棚の上に置いてある物は下におろし、倒れそうな物は固定しましょう。
また、0~6歳児の事故の約40%は家の中で起こっています。
小さな子どもは何が危険かを予測する事が出来ず、怖いもの知らずで好奇心旺盛に様々な事を試してみます。
「ダメ!」は『そこが危険』のサインです⚠ 気が付くと「そこに触らないで!」「登らないで!」と同じ事を何度も注意してるという事はありませんか?
たまたま何事もなく過ごせているだけで、いつか大事故につながってしまうかもしれません💦
お子さんに注意して動きを制止するのではなく、危険な行動が取りにくいように物の配置を変更するなど、子ども目線で部屋の中を見渡して 子ども達が安心して過ごせる環境を整えていきましょう!
🌸開室時間変更のお知らせ🌸
本日 9/1より開室時間が「平日9時~17時半まで」に変更となりました。
それに伴い、予約受付時間も「平日9時~17時半まで」となります。
* キャンセルの連絡は、これまで通り 利用希望日の朝8時半までにお願いいたします。
⭐️9/6(土)開室のおしらせ⭐️
9/6(土)のみ9:00~17:30まで開室いたします。
*通常は、平日のみの開室ですのでご注意ください。