もりのなかま保育園小田原園
サイエンス+

BLOG病児・病後児保育室 小田原園サイエンス+ブログ

その他

💗病児保育の様子💗

今日は晴れ間もみられ、梅雨の合間なのか蒸し暑いですねcoldsweats01

ちょっと動いたり、マスクをしていると顔が汗ばんできますsweat01

 

宮城県でも一旦終息したと思われたコロナウイルス感染症ですが、ぽつりぽつり患者さんが増えてきていますshock

県外をまたいで来仙される方も増えていますし、引き続きマスク、手洗い、消毒を続け公共交通機関に乗る際や出張で他県へ行く際は特に気をつけましょうcoldsweats02

 

clover先週のお預かりを紹介clover

4歳になったばかりの男の子は初めての利用でしたが、前日に他病児保育を利用していたからか慣れた様子で遊び始めましたhappy01

車が大好きな様で、ボール転がしの道を車のおもちゃで走らせて楽しんでいました🚙

 

DSCN5075DSCN5079

 

先生と一緒に見本を見ながら…井形ブロックで何を作っているのかな~?

DSCN5083DSCN5086

こんな立派なロボットができましたshineshine「かっこいいね★」と言われこの笑顔lovely

お母さんに見せるまで壊さず取っておきましたflair

 

こちらでは別の先生と魚釣り対決sign03どっちが多く釣れるかな~sweat01

DSCN5082

お熱も上がらず、マスクも着用し、体調も安定していたので、楽しく過ごせましたnote

最近は溶連菌感染症などが流行しているようなので、急な発熱や、食欲不振、喉の痛みや咳などがありましたら、出来る限り感染症の検査をよろしくお願い致します🙇

 

 

各保育園などもコロナ感染症の対策などで上気道炎症状(咳、鼻水)があると登園できなかったり、熱が上がったら次の日はお休み、などという保育園、幼稚園もあるようです👂

症状が軽くても、熱がなくても、家庭医連絡票を病院でお医者さんに書いて頂ければ病児保育室は利用できますので、念のため様子を見たい場合も遠慮なくご相談くださいconfident

 

前回のブログにも記載しましたが、当病児保育室のコロナ対策として、使い捨てガウンを着たり、症状によってはフェースシールドを使用して保育しております。また職員を担当制にしたり、部屋を一人ずつにしたり、消毒なども1日に何度も行っております。

万が一、利用後にコロナ感染症陽性だったり、まわりで陽性者が出た場合は、必ず病児室にもお知らせ頂くようよろしくお願い申し上げますtelephone

 

 

 

その他

引き続きコロナ対策を(*´▽`*)

宮城県を含む39県でコロナウイルスに関する緊急事態宣言が解除されて1ヶ月程経ちました♪ 現在では全国で緊急事態宣言が解除され、先週末には県をまたぐ移動の自粛も全面解除されましたねhappy01

徐々に活動の制限が解除されてきていましたが、先週には仙台市内でも51日ぶりに感染者が発生し、再度感染予防対策を徹底していかなければと気が引き締まる思いですsadsweat01

 

もりのなかま病児・病後児保育室(小田原)では、6月1日から 利用可能な病気の制限が解除され、急性上気道炎や気管支炎のお預かりも可能になりましたwink 

保育園や小学校が再開し、少しずつ利用希望の連絡を頂いています。これまでも感染拡大防止に努めながらお預かりしていましたが、現在は これまで以上に感染拡大に注意しながらお預かりしています。

~感染拡大防止対策~

1、職員は、毎日の検温や咳などの自覚症状の有無をチェックし、体調に問題がない事を確認してから勤務が始まります

2、部屋や玩具など手が触れる部分の消毒をお預かり前後で実施しています

3、予約を取る際や利用の際に、周囲で体調不良者や海外渡航者、感染者がいる地域に旅行・出張に行っていないか、もしくはその接触者が居ないかを確認しています。

4、併設の保育園への感染拡大防止のため、いつもとは違う玄関からご案内させて頂く場合があります

5、私達職員を介しての感染を防ぐため、咳などの症状が強いお子さんをお預かりする際には使い捨てのガウンを着たり、フェイスシールドを使用している場合があります

6、利用後にコロナ陽性が分かった場合は連絡をして下さい。

 

暑くなったり、涼しくなったり...気温差が大きく体調を崩しやすい時期ですsweat01sweat01 感染拡大に注意し部屋や職員の準備をしているので、お子さんの体調不良時には遠慮なくご相談くださいhappy01

これまでにも利用頂いていた方は、以前との違いに戸惑う事もあるかと思いますが、ご協力の程よろしくお願いしますshine

 

taionkei_kenon_womanmedical_ppe_syoudokueki

その他

熱中症に注意⚠

日に日に暑くなり、気温が30℃を超える日も増えてきましたcoldsweats02

例年、まだ身体が暑さに慣れていない今からの時期(梅雨の合間や梅雨明け後の蒸し暑い日)熱中症が増加しますshock

今年は、コロナ禍のステイホームで暑熱順化(体が次第に暑さに慣れて暑さに強くなること。軽運動等で汗をかく事で得やすい)が遅れる事が予想されています。

また、マスクを着けている事で、喉の渇きを感じにくくなり脱水を起こしやすくなりますwobbly

そのため、今年は例年以上に熱中症への注意が必要ですsweat01

 

熱中症を予防するためには、

1、炎天下で遊ばない・・・10~14時頃は特に日差しが強いです。この時間帯の外遊びは30分程度で切り上げましょう

2、移動は短時間で・・・アスファルトの照り返しで、地面に近い子どもの体感温度は大人よりも2~3℃高いと言われています。移動は出来るだけ涼しい時間帯を選び、長距離移動は避けましょう

3、外と室内の温度差に注意・・・急激な温度変化によって体力を奪われてしまいます。温度差±5℃以内を目安に設定しましょう

4、子どもを一人にしない・・・室内でも熱中症の危険性があります。たとえ冷房をつけていても車や室内に一人で残さないようにしましょう

5、つばの広い帽子をかぶる・・・頭だけでなく、後頭部や首も日光から守りましょう

6、こまめな水分補給・・・大量に汗をかくと、脱水症状となり熱中症を起こしやすくなります。喉が渇く前に少量の水分をこまめに飲みましょう

上記の様な事に気をつけながら元気に楽しく遊び、暑熱順化・暑さに負けない身体の準備をしていきましょうsign03