もりのなかま保育園小田原園
サイエンス+

BLOG病児・病後児保育室 小田原園サイエンス+ブログ

その他

呼吸器症状が増える秋🍁

朝晩は冷え込み、秋らしくなってきましたね🍁

1日の中での寒暖差や、気圧の変化(また台風が近づいていますね😓)が大きい秋には呼吸器症状が見られる人が多くなりますsweat01

喘息が悪化しやすい時期である他、RSウイルス感染症やマイコプラズマ肺炎にも注意が必要です😷

また、秋の花粉症の代名詞でもあるブタクサの花粉は、春のスギ花粉に比べて小さく 気管支まで到達しやすいため、秋は花粉症でも咳が起こりやすいと言えます。

 

そして、日中には落ち着いているのに、寝始める時/深夜/明け方に咳が出る子どもが多く見られます。これまで不思議に思った事はないですか❓ 簡単ですが理由と和らげる方法についてご紹介しますwink

 

◎なぜ夜間に咳が増えるのか ~簡単なメカニズム~

・夜は 休む神経の副交感神経が優位になるので、気管支が狭くなってくるので咳が出やすくなる

・体は温まるが空気は冷えているため、温度差が刺激になる

・横になって休んでいるため、鼻水や痰が喉に落ちてくる

・睡眠中に口呼吸が続くと、喉の粘膜が乾燥して咳が出やすくなる

 

◎咳を和らげるためには

・乾燥していると咳は出やすく、喉の炎症も治りにくいため加湿しましょう(加湿器のフィルターが汚れていると、かえって咳を誘発してしまうため、フィルターの掃除はこまめに行いましょう)

・寒い時には空調で温度調整をする

温かい飲み物を飲ませる(水分補給は大切ですが、冷たい物は喉を刺激して咳の原因になります)

・こまめに掃除しておく(ほこりやダニは、アレルギーがなくても刺激となり咳の原因になります)

・咳が激しく、眠れない時には大きめの枕/クッション・掛布団などで上体を起こし、膝を曲げられる姿勢で寝かせる

・1歳以上の子であれば、寝る30分ほど前に はちみつをお湯に溶かして飲ませる

 

夜間に子どもの咳が酷くなると、病院も開いておらず焦ってしまいますよねwobbly

そんな時のために、上記の情報を頭の片隅に置いておいてもらえればと思いますwinknote

咳込んで夜中に目が覚めたとしても、あやしたり様子を見ているうちにスヤスヤと眠れるようであれば翌日の受診で大丈夫です。そのまま ゆっくり休ませましょう。

もしも、唇が明らかに紫色になっている、呼吸の際に胸がベコベコ凹んでいる、声がかすれて聞こえなくなるほど酷ければ、様子見ではなく夜間救急外来を受診しましょう⚠

日中に受診される際には、コロナの影響で呼吸器症状がある方の診療時間に制限がある場合もありますので、かかりつけ医に確認してから受診しましょう

 

熱など他の症状は無いけれど、咳が続いていて気になるなsweat01

そんな時にも、医療機関受診後に病児・病後児保育室の利用は可能ですので、ご相談くださいconfident

 

また、これから冬にかけてインフルエンザや感染性胃腸炎など感染症の流行が懸念されます。

いざ お子様が体調を崩した際にすぐに利用出来るよう、お子様が元気なうちに事前登録をお願いしますhappy01

その他

秋らしく…( *´艸`)

朝晩めっきり涼しくなってきましたねcatface

天気も雨が降りやすくなったり台風が来たりと秋らしくなってきましたmaple

日中はまだ蒸し暑い日もあるので、洋服選びも困りますね💦

小さいお子さんがいると環境温度で体温調整がうまくいかず、風邪をひいたり、発熱したり体調を崩しますthink

秋は呼吸器系の感染症が流行しやすい時期なので、今はコロナ感染症も流行していますし特に気をつけましょうhospital

 

 

先週利用のおともだちです👫

以前も利用してくれた4歳になったばかりの元気な男の子でしたsmile

解熱しており、咳もみられなかったのですが体調を見るために静かにブロックをしたりピアノをしたりしていました  が…

DSCN5549DSCN5561

だんだんと動きまわり、色々な玩具を見つけては出して遊び…

DSCN5551DSCN5555

最後は…完全にはしゃいでいました(笑)

DSCN5563DSCN5564

上手に的に当たり「○点だsign03」と嬉しそうに何回も挑戦しましたshine

体調を見て咳が出てきたりしたときは制作やぬり絵もして体を休ませましたart

DSCN5557DSCN5559

 

最近は喘息気管支炎でのお問い合わせが増えてきています。咳と共に痰がらみや夜に発熱することが多い病気です。ひどくなると気管が狭くなり呼吸しづらくなって寝つきが悪くなったりなどしますので、注意が必要ですhospital

まだ医療機関では感染症の検査はあまりされていないのでウイルスの種類などが分かりません。コロナ感染症が流行していることも鑑みて消毒や感染症対策もしております。

予防衣を来たりフェースガードなど完全防備で保育する時もあるかもしれませんが、ご了承くださいcoldsweats02

1人、1部屋でのお預かりで感染症を蔓延させないようにしておりますので安心してご利用ください。

*但しコロナ感染症でのお預かりはできません。まわりに濃厚接触者や、海外や県外へ出張に行っている方がおられる場合はお断りすることもございます💦

 

その他

♪先週の様子♪

9月に入って暑さも和らぎ、過ごしやすい日が続いていましたが、まだまだ30℃を超える日もありそうですcoldsweats01

マスクをする事で、熱がこもったり喉の渇きを感じにくくて熱中症の心配もありますし、寒暖差で体調を崩しやすい時期なので、こまめに水分補給をしながらゆったりと過ごしましょうnote

 

また、夏休みに人の移動がこれまでよりも活発になった影響なのか、落ち着き始めていたコロナの感染者数も再び増加傾向にあるようです💦

『身体的距離の確保』『手洗いなどの手指衛生』『適宜マスクの装着』など基本的な感染対策を徹底していきましょうsign03

 

では、先週の様子をご紹介させていただきますnotes

久しぶりに利用の女の子👧

まだ小さなイメージだったのに、すっかりお姉さんhappy02 

ぽぽちゃん人形を連れてお散歩やお買い物に行ったり、お世話もしっかりやってくれましたshineshine

DSCN5519_LIDSCN5538_LIDSCN5527

かごを持ってお買い物したり、魚を釣って、美味しいご飯も作ってくれましたrestaurant

DSCN5522DSCN5544_LI

大好きなアンパンマンの塗り絵も楽しかったねnote

DSCN5511

曲を流すとノリノリで歌とダンスを披露してくれましたwink

下の写真は手で蝶々を作りながら『ちょうちょう』の歌を歌っていますnotes

DSCN5530_LIDSCN5546_LI

保育者と一緒に、歌を歌ったりリズム遊びをしたりなど、いつもの保育園と変わらない様な遊びをして安心して遊んでもらうことができましたhappy02

 

その子の好きな遊びや、体調を見ながら日中の過ごし方を考えています。

「人見知り/場所見知りがあるからちょっぴり心配weep」「今日は静かにゆったり過ごしてほしい」そんなご相談も受け付けていますので、利用の際は気軽にお声がけ下さいwink

また、お子様が安心して過ごせるように『いつものぬいぐるみ』や『いつもの枕や毛布』など、しおり記載の持ち物以外を持ってきても大丈夫ですnote その際には【記名】を忘れずにお願いしますhappy01

 

コロナの流行が再燃してきています👤

利用の際は、こちらも確認いたしますが、周りで県外に行っていた方がいる家族も体調不良を起こしている、職場でコロナ感染症の人がいる呼吸器症状が続いているなどの場合は必ずお知らせくださいtelephone

いつも以上に感染に気をつけて保育していきたいと思いますconfident