もりのなかま保育園亀戸園

BLOG亀戸園ブログ

イベント

🎍2023年スタート🐰

明けましておめでとうございます🐰🌅

もりのなかま保育園亀戸園です🐢

 

年末年始のお休みが終わり、久しぶりに登園した子どもたち😊

「せんせい!おはよ~!」と元気いっぱいにご挨拶してくれました💓

子どもたちの元気な姿を見て、職員もた~くさんパワーをもらって新年をスタートすることができました!😊✨

今年も子ども達が笑顔で過ごしていけるよう、さまざまなことを一緒に体験し、共に楽しみながら保育していきたいと思います。

本年もどうぞよろしくお願いいたします😌

 

さて、新年を迎えたということで!

1月4日の初日には、みんなで香取神社に初詣に行きました。

IMG_20230104_101232_1

今年もみんなが健康で安全に過ごし、心も体もすくすくと大きくなりますようにconfident

 

 

そして、5日にはお正月遊び会を行い、この時期ならではの遊びをいーっぱい楽しみました😆🌟

 

まずは”お正月って何かな?” ”どんなことをするのかな?” ”どんな物🍱を食べるとよいのかな?”

というお話をみんなで聞きました✨

IMG_20230105_100231IMG_20230105_100925IMG_20230105_100917

お正月の由来についての話をじーっと真剣な表情で聞いていた子ども達!😺

お正月の食べ物の写真が出てくると

「あ!ぼくね、たべたことあるよー😝!」と教えてくれる姿も…😌💗

 

「これからみんなも、お正月の遊びをしてみよう!」と声をかけると

目をキラキラさせながら、早くやりたい様子の子ども達でした!😆💓

それから、4つのコーナーに分かれて、遊びましたよ~😊

 

まず一つ目は…福笑いコーナー😆✨

IMG_20230105_102712IMG_20230105_102236

「うわ~!おもしろいかお~😸」

「おはなは…ここ…?😲」

パーツをたくさん並べて、置くのが楽しかったり…

”ここかな?”と考えながら一つひとつの顔パーツをくっつけてみたり…

目ってどこかな?口ってどこかな?遊びのなかでも認識が広がります。

一人ひとりがさまざまな楽しみ方をしていて、見ていてとっても面白かったです⭐️

 

次は…羽子板コーナー💙

IMG_20230105_101552IMG_20230105_102202

羽子板の羽の先に鈴がついていて、

羽子板をフリフリ振って音が鳴ること🎶を楽しんでました💞

羽子板は、子どもたちの無病息災を願う意味があるそうですよ。

 

次は…けん玉コーナー💜

IMG_20230105_102849IMG_20230105_102915_1

うまくカップに入るかな~??

みんな何回も挑戦していました😏✨

大人も苦戦!うまく入るとみんなの歓声が上がりました。

 

最後は…こまコーナー💛

IMG_20230105_101353IMG_20230105_101800

指先を上手に使って回すことを楽しんだり、

回って絵柄が変わると

「きれい~!😻」

「くるくる~!😆✨」

と大喜びだった子ども達です💗

 

”お正月”という日本の伝統的な文化や遊びに親しみ、とっても楽しい経験になりました🎍⭐️

1月は、他にも子ども達と凧あげをしたり等、保育の中で伝承遊びに触れていきたいと思います🐰💗

 

 

もりのなかま保育園 亀戸園では園見学・オンライン見学を受け付けております。

お気軽にお問合せください。

 

【問い合わせ先】

もりのなかま保育園亀戸園

03-5858-8617

東京都江東区亀戸3-62-15 ミオカステーロⅡ101

イベント

メリークリスマス!🎄in亀戸園

こんにちは❗️もりのなかま保育園亀戸園です🐢💚

 

今年も残すところあと一週間…❗️❗️

あっという間ですね~😂

寒さも一層厳しくなってきており、感染症も流行しやすい時期ですので、体調管理に気をつけながら

残り数日も元気に過ごしていきたいと思います😊🌟

 

さて、今回は…❗️❓

亀戸園のクリスマス🎅についてご紹介していきたいと思います😊✨✨

23日はクリスマスイブ前日ということで…😼✨

朝からクリスマスの歌を子ども達と一緒にうたったり🎵踊ったりして👯💕楽しい雰囲気を味わっていた子ども達です😆💗

 

そしてなんと…❗️給食もおやつもクリスマスにちなんで、特別メニューでした😍💕

DSCN2635DSCN2637

ハンバーグがツリー🎄の形になっていたり、おやつはフルーツがいっぱい入ったトライフルケーキだったり…😻💗

子ども達は目をキラキラ😻✨させながら、喜んで食べていましたよ~🎵😋

 

💛ひよこ組さん💛

IMG_20221223_151544IMG_20221223_110701

大きいお口でパクパク食べていました😸💗

お皿を乗せるランチョンマットのクリスマス模様を見て、

雪だるまやトナカイを指差しして喜んでいました🎅🎄⭐️

 

💜りす組さん💜

IMG_20221223_153359_1IMG_20221223_152923

IMG_20221223_112908IMG_20221223_112957

IMG_20221223_153438IMG_20221223_112841

IMG_20221223_153102IMG_20221223_112938

クリームを口につけちゃうくらい、夢中に美味しそうに食べていたみんな😊👍✨

美味しく食べられてお顔もニッコニコ😸です💕

 

💙うさぎ組さん💙

うさぎ組さんはなんと…❗️❗️午後のおやつのケーキを手作りしました🎂

IMG_20221223_150505IMG_20221223_150626

IMG_20221223_150631

保育士や栄養士に作り方を教えてもらいながら慎重に慎重に…😌フルーツや豆乳クリームをカップに入れていく子ども達🍓🍊

IMG_20221223_150534

「せんせい~!見てみて~!こんなにいっぱい入れたよ~💞」

自分で作ることが嬉しい!楽しい!という気持ちが、とっても伝わってきますね😊🌸

 

IMG_20221223_151010

仕上げにクリームを絞って…完成~😆✨✨

 

IMG_20221223_151053

「美味しそうにできたね~🎶😆」

「やった~💙」

 

自分達で作ったケーキ🍰をお友だち同士で見せ合いっこする子ども達😊とーっても可愛かったです💖💖

 

IMG_20221223_152243IMG_20221223_152130

自分で作ったケーキは格別に😋美味しかったみたいですよ~👌💕

自分で作ることで、できた喜びや達成感を感じてそれが自信に繋がっていくんですよね😊

 

またクッキング活動を通して、子どもたちがさまざまな食材に興味を持つようになったり、苦手な物でも頑張って食べてみよう

とする姿も見られるようになり、心の成長も感じています😌💗

 

これからも”食べることって楽しい!” ”もっと食べたい”という気持ちや意欲を育んでいけるように

引き続き、クッキング活動を行ったり、野菜や食べ物の手遊び・絵本等を一緒に楽しんで食への興味を高めていきたいと思います😊💫

 

 

 

もりのなかま保育園 亀戸園では園見学・オンライン見学を受け付けております。

お気軽にお問い合わせください。

 

【問い合わせ先】

もりのなかま保育園 亀戸園

東京都江東区亀戸3-62-15 ミオカステーロⅡ 101

 

03-5858-8617

 

イベント

🎉12月のお誕生日会をしました🍰

こんにちは!

もりのなかま保育園亀戸園です✋

 

先日、12月のお誕生日会を行いました✨

12月のお誕生日のお友だちはかわいいりす組さんの2人です👏

IMG_20221215_100442_1

「ハッピーバースデイトゥユー🎶」

と少しドキドキした様子でしたが、

お友だちと一緒にお歌を歌って、

お祝いしてもらえることを喜んでいるようでした😊

 

「似合ってるかな❓❓」

IMG_20221215_102608

「2歳になりました~👏」と、

会が終わった後もお部屋でお祝いしましたよ✨

 

お誕生会では、保育士からのプレゼントとして

IMG_20221215_100742_2

白い図形がいろいろなものに変わっていくお話や、

雪だるまのお話を楽しみました🎶

 

給食の献立は、お話に出てきた雪だるまさんのごはんでした⛄

IMG_20221215_112759

「おいしい~😋」

と、楽しそうに食べる姿や、

IMG_20221215_112616

「見て見て❗️❗️」

と、嬉しそうに話して、いつもよりモリモリごはんが進む子どもの姿が見られました✨

 

次のお誕生会ではどんな楽しいことや、嬉しいことが待っているのでしょうね🎶

「ぼくもおたんじょうびしたい!」と楽しみにしているお友だちもいますhappy02

来月も楽しみですね🎵

 

 

もりのなかま保育園 亀戸園では、園見学・オンライン見学を受け付けております。

お気軽にお問い合わせください。

【問い合わせ先】

もりのなかま保育園 亀戸園

東京都江東区亀戸3-62-15 ミオカステーロⅡ101

03-5858-8617