イベント
お菓子をくれなきゃいたずらするぞ✨
こんにちは。もりのなかま保育園 亀戸園です🐢
朝晩は寒さを感じるようになり、冬が近づいてきていますね。
10月31日はハロウィン。
園でもハロウィン会を行いました🎃
手作りやお気に入りの衣裳を着て、ハロウィンの雰囲気を楽しむ子ども達。
「かわいい~」とうっとりする姿もありましたよ。
衣装を着ていると、トントントントン…と音が。
隣の部屋からおばけが覗いていて、子ども達は「きゃ~」と大興奮
おばけの中から保育士が登場し、ホッと一安心。
ハロウィンの由来を聞いたり、作った飾りや衣装などを紹介したりして、会を楽しみました。
保育園にもたくさんのおばけが遊びに来ていました。
いたずらおばけかも!
「おばけが好きなキャンディーを投げて、おばけの国に帰ってもらおう。」
とお話をすると、
「やる~」
と元気な声が。
キャンディー(ボール)を保育士から貰う時は
「トリックオアトリート!」
と言い、楽しそうな声が聞かれました。
たくさんのキャンディーボールを投げて、おばけを退治。
「バイバ~イ」と帰っていくおばけを名残惜しそうに見ていました。
おやつも特別メニュー。
園長先生に「トリックオアトリート」と言いクッキーを貰いましたよ。
少し照れた表情のお友だちも。
貰った後はみんな大事そうに抱えて、席に着いていました。
様々な季節の行事を楽しむ中で、色々な文化に触れたり、季節の移り変わりに気づいたりする子ども達。
発想も豊かで、表現も多様。
色々な表情・姿を見せてくれます。
これからも行事の活動を通して、色々な経験を楽しめたらと思います。
もりのなかま保育園では、園見学・オンライン見学を受け付けています。
お気軽にお問い合わせください。
【問い合わせ先】
もりのなかま保育園 亀戸園
東京都江東区亀戸3-62-15 ミオカステーロ亀戸Ⅱ 101
03-5656-8617


















