もりのなかま保育園亀戸園

BLOG亀戸園ブログ

イベント

ふれあい遊び♪

こんにちは

もりのなかま保育園 亀戸園です🐢

ぽかぽか陽気の日が増え日中はとても暖かくなりましたね🌞

上着を脱いで遊んだり

IMG_20220311_104145_2

日向ぼっこで寝転んだりするのも楽しい気候ですね👍

IMG_20220309_104016

亀戸天神の梅も綺麗で記念撮影をしてきました📷

IMG_20220310_103459_1

 

そして3月8日には3月のお誕生日会がありました🍰

3月はお誕生日のお友だちがいなかったので、亀戸園で大切にしていることのひとつ

“わらべうた”をつかった、ふれあい遊びをしたのでその様子を紹介します😊

 

♡あっぷっぷ♡

IMG_20220308_094355

だるまさんに負けないくらい可愛いお顔😁

IMG_20220308_094446IMG_20220308_094418

 

♡こりゃどこの地蔵さん♡

IMG_20220308_094938IMG_20220308_095026

お膝の上にのって楽しそうですね!

IMG_20220308_095145IMG_20220308_095144

IMG_20220308_095326

♡じーじーばー♡

スカーフを使ってヒラヒラ~🌬

IMG_20220308_095522

IMG_20220308_095707IMG_20220308_095742

りす組さんへは、うさぎ組のお友だちがかけてあげました。

IMG_20220308_100021IMG_20220308_100029

♡うんてんごっこ♡

・バスにのって

IMG_20220308_100539IMG_20220308_100455

膝に感じた重みは子ども達の成長の証ですね💗

IMG_20220308_100505

・はたらくくるま

ハンドルを持って運転🚌

IMG_20220308_101210IMG_20220308_101117

みんな安全運転でした🚙

IMG_20220308_101603

IMG_20220308_101658IMG_20220308_101700

先生やお友だちと触れ合ってとても楽しそうな笑顔がたくさん見られました✨

うさぎ組はもうすぐでお別れですが、残りの日々も楽しく過ごしていきたいと思います💕

 

もりのなかま保育園 亀戸園では園見学・オンライン見学を受け付けております。

お気軽にお問い合わせください。

【問い合わせ先】

もりのなかま保育園 亀戸園

東京都江東区亀戸3-62-15 ミオカステーロⅡ 101

03-5858-8617

イベント

🎎ひなまつり会をしました🌸

こんにちは!

もりのなかま保育園亀戸園ですchick

 

日中は暖かい日も多くなり、日に日に春めいてきましたねcherryblossom

園では卒園式の練習や来年度の準備をしながら、卒園や進級を嬉しく思う気持ちと、

寂しい気持ちの狭間で、心は揺れ揺れの私達ですcoldsweats02

 

 

さて、今日は3月3日に行われた「ひなまつり会🎎」の様子をご紹介しますね。

 

「ひなまつりって何をする日かな?」の問いかけに、「う~ん?」と真剣に考えたり、

「おひな様~🎎」など色々な声が上がります。

IMG_20220303_094916IMG_20220303_094618

 

「女の子が大きくなったことをお祝いする日」とひなまつりの由来を聞いたり、

ひなまつりに食べる特別な「ちらしずしrestaurant」や「ひなあられ」の絵をみて、

「美味しそうdelicious」と思わず声が出ていましたよ。

IMG_20220303_094835IMG_20220303_095004

 

みんなで「楽しいひなまつり」の歌を、ピアノにあわせて歌うnotesと、

自然と手拍子や体を揺らして楽しんでいました。

IMG_20220303_095113IMG_20220303_095157

 

ひなまつり🎎の製作も、みんなで見せ合いっこしましたよ!

 

ひよこ組さんは、目や口のシールを貼ってお顔を作って、

着物は折り紙👘をのり付けして、その感触を楽しみました。

胸の前に作品を持ち、「みて、みて!」と誇らしげconfidentです。

IMG_20220303_095257

 

りす組さんはコーヒーフィルターを使ってにじみ絵をしました。

恥ずかしそうにしながらも、腕を掲げて皆に作品を見せてくれました。

着物の色合いがきれいlovelyですね。

IMG_20220303_095401

 

そしてうさぎ組さんは、クレヨン📚と絵の具ではじき絵をしました。

子ども達の顔写真を使って、凛々しいおだいりさまや、可愛いおひなさまになりきっていますhappy02

IMG_20220303_095544

 

 

最後に魔法をかけて現れたのは・・・、

色とりどりのひなあられ!!

IMG_20220303_095640IMG_20220303_095625

 

「おやつにひなあられが食べられるよ!」っと聞き、

IMG_20220303_095638

「やった~!!」とこの笑顔happy02

 

なんと、お給食も「ひな祭りのスペシャルメニュー」でした。

IMG_20220303_111017

「ニンジンのお花だ~🌺!」「わぁ~いちご🍓!!」と子ども達は大興奮で、

ひなまつり一色の楽しい嬉しい一日となりました。

 

みんなも笑顔いっぱいhappy01に、

心も体も元気に大きくなってくれることを願っています!

 

 

もりのなかま保育園亀戸園では園見学・オンライン見学を受け付けております。

お気軽にお問い合わせください。

【問い合わせ先】

もりのなかま保育園 亀戸園

東京都江東区亀戸3-62-15 ミオカステーロⅡ101

03-5858-8617

イベント

🍕うさぎ組さんの食育活動 & 続・おまけのひよこ組🐣

こんにちは、

もりのなかま保育園亀戸園ですcat

 

まさかの大雪⛄予報に、再び雪かきの心配をしていましたが、

あれあれ・・・coldsweats02

ちらちら舞い降りた雪に、子ども達は目👀✨を輝かせていましたが、

残念ながら今回の雪遊びは、おあずけになってしまいましたねdown

 

 

さて、今日は先日行われたうさぎ組さんの「食育活動」の様子をご紹介します!

今回はホットプレートを使って「餃子の皮ピザ🍕」を作りましたよ。

 

まずは食材や作り方についての説明を、

栄養士の先生やクラスの先生から聞いて👂

IMG_20220208_145843IMG_20220208_145955

 

トマトソースやマヨドレを餃子の皮に塗ります🥄

みんな真剣な表情ですね!

IMG_20220208_150247IMG_20220208_150209IMG_20220208_150500

 

そして、コーンやチーズを乗せて、

ホットプレートで焼きますよconfident

IMG_20220208_150948

 

だんだんいい香りがしてきて、、、、いよいよ実食happy02

 

パリッ、パリッ!!

「おいしい~~っhappy01heart04!」

IMG_20220208_152332IMG_20220208_152328IMG_20220208_152322IMG_20220208_152307

出来立てアツアツのパリパリ食感を味わっています👄💕。

この経験で「自分で、そしてみんなで作ると楽しいな」「食べるって嬉しいな」の気持ちが育っていってくれればなぁ~と思います。

 

chick続・おまけのひよこ組chick

指先まで上手に使えるように成長した子供たちscissors

小麦粉粘土を楽しんだり、

IMG_20220127_105031_1IMG_20220127_104803IMG_20220128_104251

 

おひなさま🎎の製作でシールをつまんで貼ったり、のりをペタペタ付けたり、

IMG_20220210_103520IMG_20220210_102612

 

散歩に行く時には、靴や衣服の着脱などの身の回りの事にも興味を持って

「自分でshine」と一生懸命頑張る姿があります。

IMG_20220208_094333IMG_20220208_094323

 

私たちも出来るだけ身支度の時間やスペースに少し余裕をもって、

「自分で出来る事の喜びhappy01」をたくさん感じて貰えるように

見守っていますよlovely

 

 

もりのなかま保育園亀戸園では園見学・オンライン見学を受け付けております。

お気軽にお問い合わせください。

【問い合わせ先】

もりのなかま保育園 亀戸園

東京都江東区亀戸3-62-15  ミオカステーロ亀戸Ⅱ101

03-5858-8617