その他
2023年もありがとうございました✨
2023年も残すところ1週間となりました。
本年も沢山のお友だちにご利用いただきありがとうございました✨
感染症の流行時期には電話が繋がりにくかったり、定員いっぱいでご利用をお断りさせて頂くこともあり、ご迷惑をおかけしてしまい申し訳ございませんでした![]()
来年も安全と感染拡大防止に配慮しながら、お子さまが病気の時でも安心して楽しく過ごせるように努めていきますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。
年末年始は楽しいイベントが盛りだくさんです🎵 その中で、つい夜更かしをしたり、御馳走を食べすぎたりと生活のリズムを崩しやすい時期でもあり、また、インフルエンザや感染性胃腸炎などの病気が流行しやすい時期でもあります![]()
いつも以上に手洗い・うがい、定期的な換気、必要以上に人の密集地へ行かない、早寝・早起きなどの生活習慣を意識して過ごしましょう![]()
そして、元気に過ごせることが1番なのですが、いざという時に慌てないよう、予め休日当番医一覧を手元に準備しておくと安心です![]()
帰省される方は、帰省先の病院も確認しておくと良いですね![]()
🍀最近の病児保育室の様子🍀
リピーターの利用が多かったので、慣れていて落ち着いて楽しんでくれました🎵
こちらの男の子から紙芝居のリクエストがあり、バイクに乗りながら聞いていました🏍
『赤ずきん』『おおかみと7ひきのこやぎ』『3びきのこぶた』など『オオカミ』が出てくるお話がお気に入りで、一緒に「ふー
」とこぶたのお家を吹き飛ばしたり、こやぎたちが隠れた場所もあっという間に見つけてしまいました![]()
そして、今回もお気に入りの線路と電車の玩具で遊びました
どうしたら自分の造りたい線路の形になるかを考えながら自分でつないでいきます🚋
ボックスティッシュは、『行き止まり』の合図だそうです⚠
かわいいワンワンが仲良しのワンワンと一緒に遊びに来てくれました🐶
アンパンマンも大好き💗 玩具も絵本もアンパンマンの物で遊びます![]()
絵本でアンパンマンを見つけてこの笑顔![]()
![]()
美味しいお料理も沢山作ってくれました🍴🍰
次のお友だちもアンパンマンが大好き
みんなの人気者ですね![]()
指にもアンパンマンと仲間たち🎵
飛び出てくるマヨネーズを捕まえたくて「せーのっ!」と言いながら何度も挑戦していました![]()
おままごとでケーキを食べながら『お茶会』をしました🍰
美味しい時のポーズもバッチリ決まっています
「お~いC!!!」
次のお友だちも元気いっぱい🎵
バイクに乗って保育室内をドライブしたり、
線路をつないで電車を走らせました🚅
沢山遊んで、お弁当もモリモリ食べられました🍱🍴
一緒に食べると益々美味しいね![]()










![DSCF4765[1]](/nr_odawara/eb/f/20231220112144656022.jpg)
![DSCF4761[1]](/nr_odawara/eb/f/20231220112142969307.jpg)
![DSCF4770[1]](/nr_odawara/eb/f/20231220112148171661.jpg)
![DSCF4773[1]](/nr_odawara/eb/f/20231220112146477306.jpg)










![DSCN0719[1]](/nr_odawara/eb/f/20231219101501867011.jpg)

![DSCN0731[1]](/nr_odawara/eb/f/20231219101802979668.jpg)
![DSCN0722[1]](/nr_odawara/eb/f/20231219100735632863.jpg)
![DSCN0723[1]](/nr_odawara/eb/f/20231219100737283203.jpg)
![DSCN0725[1]](/nr_odawara/eb/f/20231219102400444218.jpg)












