もりのなかま保育園亀戸園

BLOG亀戸園ブログ

その他

🐣元気なひよこ組さん🐣

こんにちは

もりのなかま保育園 亀戸園です🐢

 

寒い日が続くようになり、冬の訪れを感じる季節になりました⛄

今日はそんな寒さにも負けず、

元気いっぱい戸外で遊ぶひよこ組さんの様子をお伝えしたいと思います🐣

 

 

最近お気に入りの坂道スポットです😍

IMG_20231211_101831

倉庫の前がちょっとした傾斜になっていて、

そこを上ったり下りたりするのが楽しいようです🎶

IMG_20231211_102424

サーっと駆け下りたり、慎重に進んだりと、

自分なりの上り方や下り方を楽しんだり、

石を転がしてみたりして遊ぶ姿がよく見られます✨

 

別の公園ではボール遊びや風船遊びを楽しみました。

ポリ袋を膨らませて作った風船を保育士が引っ張って歩いていると、

「私にも貸して~❗️❗️」と貸してもらい、

IMG_20231214_102431

嬉しそうに引っ張って走って楽しんでいました💨

 

この日はうさぎ組のお友だちも同じ公園で遊んでいました🐇

IMG_20231214_102410

うさぎ組さんが元気に遊ぶ姿を見て、

「僕も一緒に遊ぶ❗️❗️」と後を追いかけたり、

真似っこをして遊んでみたりして楽しんでいます🌟

お兄さんお姉さんが大好きなんですね💕

 

 

お天気が良くない日にはお部屋で遊んで過ごしますが、

お部屋でも元気いっぱいのひよこ組さんです🐣

IMG_20231212_102023

滑り台の遊具に大喜び✨

「落ちないようにね💦」と少しヒヤヒヤしたりもしましたが、

とても喜んで遊んでくれていたので、こちらまで嬉しくなりました🎶

 

トンネルの遊具でも遊びました🚋

IMG_20231215_100248

ちょっと暗いトンネルの中を怖がることなく進むひよこ組さん🐣

「お友だちがいるから向こう側から進もうね✋」と、

一方通行になるようにお話しすると、

ぐるっと入口の方へと向かってくれ、

お友だちの後を追いかけるようにして一緒に楽しんでいました👏

 

お外でもお部屋でも元気いっぱいのひよこ組さん🐣

お友だちと一緒に過ごすことにも慣れ、

たくさんの笑顔が見られるようになりました😊

これからもいろいろな遊びを楽しんでいく中で、

「お友だちと一緒に遊ぶのって楽しい💕」

と感じてもらえるように、

みんなで元気に楽しく遊んで過ごしたいと思います😝

 

 

もりのなかま保育園では、園見学・オンライン見学を受け付けております。

お気軽にお問い合わせください。

【お問い合わせ先】

もりのなかま保育園 亀戸園

東京都江東区亀戸3-62-15 ミオカステーロ亀戸Ⅱ101

03-5858-8617

イベント

🌟おたのしみ会をしました🌟

こんにちは

もりのなかま保育園 亀戸園です🐢heart01

さて、どんな会になったのかな❓

澄み切った青空🌞の下、待ちに待った「おたのしみ会」がおこなわれました。

わくわくドキドキの子どもたちの様子をご紹介しましょうconfident

 

🐣ひよこ組「くだものいっぱい!クリスマスパーティー!」🎄

 

ステージからパパやママを見つけて「あっちに行きたい‐‐‐😢💦」とパパやママの所へ行ったりもしましたが、

保育士が抱っこをしたり、ママにも参加してもらって一緒にパーティを楽しみましたよ🔔note

IMG_20231209_085614IMG_20231209_090336IMG_20231209_090621IMG_20231209_090633

「どうしたの?」とお友だちを心配しながらも、いつも通り楽しむお友だちもいて、

初めてのおたのしみ会で、子ども達それぞれの姿がありましたconfident

 

保育園では初めてのサンタさん🎅!クリスマスギフトも貰いました。

IMG_20231209_091110_BURST013$RU6JEB0

 

 

🐿りす組「おべんとうバス」🚎

 

20名近い保護者の皆さんにご参加いただきましたhappy02

たくさんのお父さんやお母さんに見てもらって嬉しい気持ちの子ども達と、

ドキドキしながらも、親しんできた手あそびや体操をみてもらおうとする子ども達の姿がありましたよnotes

IMG_20231209_094908IMG_20231209_095234IMG_20231209_095345IMG_20231209_100027

最後まで可愛い姿をみせてくれた子ども達に、サンタさんからプレゼントをもらいましたよpresent

IMG_20231209_100354$R326W8T

 

 

🐰うさぎ組「クリスマスケーキをつくろう1」🎂

 

お楽しみ会のトリを飾るのは、いつも元気でユーモアたっぷりのうさぎ組のお友だちです!

IMG_20231209_104104IMG_20231209_104140IMG_20231209_104448

お母さんお父さんに見て貰えた嬉しさが、身体や表情から溢れ出ていたりhappy02

見て貰いたいのにドキドキする気持ちと頑張りたい気持ちの狭間で涙したりsweat01・・・、

様々な思いを小さな胸confidentに抱えながらの発表となりましたよ。

 

最後の♪クリスマスの歌が聞こえてくるよ♪のダンスでは、みんなで手をつないで心をひとつにしましたlovely

IMG_20231209_104839IMG_20231209_105057_1

思い思いのポーズも素敵にバッチリきまりましたよheart04

IMG_20231209_105220

そして、サンタさんからのプレゼントも貰ってこの笑顔scissors


IMG_20231209_110100_1IMG_20231209_110140_1IMG_20231209_110118

 

 

保護者のみなさまには、お忙しい中、おたのしみ会にご参加頂きましてありがとうございました。

子ども達もドキドキわくわくしながらも、大好きなお父さんやお母さん達に一緒に見てもらえて、

その大きな喜びややりきった達成感が、今後の自信や成長へと繋がっていくことと思いますhappy01

お家でもたくさ~んたくさ~ん「〇〇が良かったよ!」と具体的に認めて、ギュ~~~~と抱きしめてあげてくださいねheart

 

 

 

もりのなかま保育園では、園見学・オンライン見学を受け付けております。

お気軽にお問い合わせください。

【お問い合わせ先】

もりのなかま保育園 亀戸園

東京都江東区亀戸3-62-15 ミオカステーロ亀戸Ⅱ101

03-5858-8617

その他

🌟おたのしみ会リハーサル🎤

こんにちは

もりのなかま保育園 亀戸園です🐢

 

朝晩の冷え込みが一段と厳しくなり🌬、朝はお布団から出るのに「えいっ!」と気合を入れる毎日ですねhappy01

園では室温や湿度(加湿器)を確認して過ごしやすい環境をつくり、子ども達の体調管理に努めています。

 

いよいよ今年もあとわずか・・・coldsweats01sweat01

今日は先週おこなわれた「おたのしみ会のリハーサルshine」の様子をご紹介しましょう!

 

 

ひよこ組さんは、子ども達のお名前マークでもある果物🍌🍇🍎になって、ご挨拶とお返事、わらべうたや楽器あそびを楽しみますよ。

当日はお名前を呼ばれて「はーい💛」とお返事する可愛い姿をお見せできるといいですね。

IMG_20231201_095901IMG_20231201_095834

 

 

りす組さんは、お弁当の具材🍙になりきって、バスで保育園へ出発進行しますよ🚎💨

保育士やお友だちの真似っこを楽しんだり、歌や曲に合わせて元気いっぱいに表現する姿をお見せできればと思っていますscissors

IMG_20231201_101200_1IMG_20231201_101311IMG_20231201_101455IMG_20231201_101737

 

 

うさぎ組さんは、お買い物ごっこで「○○ください」「ありがとう」などの言葉のやり取りをしたり、

IMG_20231201_103706IMG_20231201_103947

IMG_20231201_104105

お友だちとみんなで大きなケーキ🎂を作って、クリスマスパーティーを楽しみますよ🎄

IMG_20231201_104627IMG_20231201_104722

「おわりのことば」もみんなで声を合わせて言いますので、最後の最後までどうぞお見逃し無なく👀!!

 

 

当日はたくさんの保護者の皆さんを前に、子ども達も恥ずかしかったりドキドキしたりするかと思いますcoldsweats02

ステージからお父さんやお母さん元へ行って戻らないかもしれません。

それでも入園から今まで、保育士やお友だちと楽しんできたたくさんの経験の中での「育ちbud」を皆さんで喜び合って、

笑顔で「素敵だったよ。」「かわいかったよ。」と子ども達に伝えながら、

ぎゅ~~っと抱きしめていただけたらと思います。

どうぞ、楽しみにしていてくださいねheart04

 

 

 

もりのなかま保育園では、園見学・オンライン見学を受け付けております。

お気軽にお問い合わせください。

【お問い合わせ先】

もりのなかま保育園 亀戸園

東京都江東区亀戸3-62-15 ミオカステーロ亀戸Ⅱ101

03-5858-8617