もりのなかま保育園亀戸園

BLOG亀戸園ブログ

イベント

🎃ハッピーハロウィン👻

こんにちは!

もりのなかま保育園 亀戸園です🐢

 

虫の音に深まる秋を感じる頃となりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。

 

10月31日はハロウィン🎃!

もりのなかま保育園でもハロウィン会を行いました👻✨

今日はハロウィン会の様子をご紹介したいと思います♪

 

10月31日がくるまでに、仮装のお洋服を着たり、お菓子を入れるバッグ👜を製作したり、

絵本📕を見たりしていたこともあり、ハロウィン当日をとっても心待ちにしていた子ども達!

かぼちゃを指さして「はろりん(ハロウィン)」と言ったり、

「トリックオアトリートって言うんだよ。」と保育士に教えてくれたりもしました。

楽しみにしている子ども達の様子がもう伝わってきますね💛

 

ハロウィン会では、始めに保育士からペープサートでハロウィンの由来を聞きました。

IMG_20231031_095037IMG_20231031_095213

かぼちゃのお化けが出てきて喜んだり、指を差したりしながら、みんな真剣な表情でお話を聞いています。

その後は、製作したお菓子を入れるバッグ👜や、仮装のお洋服をみんなに見てもらいましたよ!

 

はじめはりす組さん🐿

IMG_20231031_095424_1

「〇〇くん!」「〇〇ちゃんも!」と積極的にりす組さん全員で前に出てきてくれました😍♡

IMG_20231031_0953597

背中には、子ども達がクレヨンで描いたキャンディー🍬とおばけ👻が貼ってあります。

 

次はうさぎ組さん🐰

IMG_20231031_095449

お名前を呼ばれるとかっこよく立ち上がって、クラス代表がステージに出てきてくれましたよ💗👀

マントの「ハート」や「おばけ」のイラストはうさぎ組さんが自分たちでテープを使って貼りました♡

とっても可愛くて素敵なマントですね❗️

りす組さんもうさぎ組さんも素敵なお洋服を見せてくれてありがとう🌟

 

この日はひよこ組🐣さんはお休みだったので、

代わりに担任が製作したものを紹介してくれましたよ(^^)✨

IMG_20231031_095310

 

クラスの製作物を紹介した後は・・・お待ちかねのハロウィンパレード👻🎊

仮装をしたまま、三丁目公園に到着すると・・・・wobbly

IMG_20231031_101131

なんと魔女さんが、お菓子🍩🍦をもって待っていました!

初めはびっくりしていた子どもたちも、お菓子を貰おうと大興奮!!

 

「えっと・・・魔法の呪文はなんだっけ??」と考えながら、

順番に「トリックオアトリート!」「おかしをくれなきゃ、いたずらしちゃうぞ!」

と魔女さんに堂々と伝えて、アイスクリームとドーナツを貰っていましたよ💕

IMG_20231031_101335IMG_20231031_101625

貰ったあとも「ありがとう!」としっかり伝えていたうさぎ組さんです🐇

 

りす組さんは「ください。ちょーだいな。」と言葉で伝えたり、

仕草で「ちょうだい」と手を出して気持ちを伝えていました。

IMG_20231031_101505IMG_20231031_101656

「どれにしようかな・・・。」とじっくり見つめて真剣に選んでいますね😊

 

おやつをもらった後には「かんぱ~い。」と言いながら

お友だちとお菓子を乾杯したり、食べる真似をしている姿が見られました🎵

 

保育園に戻った後は、給食室から美味しそうなシチューの香り!!

パンプキンシチューに嬉しそうな表情を見せ、もりもり食べていました🎃

 

また、午後のおやつはハロウィンのクッキーでした🥮

IMG_20231031_150606IMG_20231031_150348

IMG_20231031_150141

「なんの形?」と保育士に聞きながら考えたり、

お友だちと「おいしいね。」と言葉を掛け合ったりしていました。

おいしいご飯においしいおやつが食べられて、ハロウィン🎃を一日満喫し、満足そうな表情の子どもたちでした💞

とっても楽しかったようで「もう一回。」と、またハロウィンを楽しみたい気持ちを保育士に教えてくれた子もいましたよ。

 

今年もハロウィン前から期待をもって、そして当日もたくさん楽しんでいた子ども達👧👦、

これからも季節が感じられる行事を、みんなで思いきり楽しんでいきたいと思います🎵

 

 

 

もりのなかま保育園亀戸園では、園見学・オンライン見学を受け付けております。

お気軽にお問合せください。

【お問い合わせ先】

もりのなかま保育園 亀戸園

東京都江東区亀戸3-62-15 ミオカステーロ亀戸Ⅱ101

03-5858-8617

 

その他

かぼちゃサラダを作ったよ🎃

こんにちは。

もりのなかま保育園亀戸園です🐢

 

公園の落ち葉も赤や黄色、オレンジへと姿を変え、お散歩が一段と楽しい季節になりました🍂

 

さて、今回は「かぼちゃサラダ作り」を楽しんだうさぎ組さんの様子をご紹介いたしますhappy01

 

保育士が「かぼちゃって何色だったかな?どんな形だったかな?」と聞くと

IMG_20231027_104822

「こーんなかたちだよ。」「みどりだよー。」と答えてくれました。

前日に、みんなで本物のかぼちゃを見たり触ったりしたことも思い出しながら

「おっきかったね。」と話したり、

お部屋に飾ってあるハロウィンの製作を指さして

「あれもかぼちゃー。」と話す姿も見られました✨

 

まずは、ボウルに入った蒸したかぼちゃを一人ひとり順番に回して、じっくり見たり、匂いをかいだりしました。

IMG_20231027_105004

「オレンジだ。」「ちょっとみどり。」など色の違いに気付いたり

「あまーい香りがする。」と話したりする姿が見られましたよ✨

自分の気付いたことや感じたことを、保育士や友だちに言葉で伝えようとする姿に成長を感じます。

 

一人ひとり順番に、マッシャーを使って、蒸しかぼちゃをつぶしました!

IMG_20231027_105110

IMG_20231027_105224_BURST010

(どうやったらつぶれるかな。)と自分なりに考えながら、

ぐぐぐと力を込めてマッシャーを押し込んだり

上下に動かしてみたりしてつぶしていましたよwink

みんなの真剣な表情が印象的でした✨

 

調味料の豆乳やお砂糖、コーンも

一人ひとり順番にじっくり見たり、匂いをかいだりしました。

IMG_20231027_105456

「白いね。」「においしない。」など

色や匂いの違いに気付いて話す姿が見られました!

 

つぶした蒸しかぼちゃに調味料を入れたら、みんなで順番に混ぜました。

「おいしくなーれ。」と話しながら混ぜていましたよ💛

 

混ぜ終わったら、かぼちゃサラダの完成✨

「どんな味がするかな。」「早く食べたい。」とワクワクしていましたよhappy02

 

給食では、大きなお口でぱくっheart01と食べる姿がたくさん見られました✨

IMG_20231027_112023

「かぼちゃサラダ食べたよー。」と保育士や友だちに知らせていますdelicious

IMG_20231027_112928_1

 

これからも、子どもたちの興味や季節に合わせた食材を使って、

保育士や友だちと一緒に調理する楽しさや、

作ったものを美味しく食べる喜びを感じられるような食育活動を楽しんでいきたいと思いますhappy01

 

 

もりのなかま保育園亀戸園では、園見学・オンライン見学を受け付けております。

お気軽にお問い合わせください。

【お問い合わせ先】

もりのなかま保育園 亀戸園

東京都江東区亀戸3-62-15 ミオカステーロ亀戸Ⅱ101

03-5858-8617

 

イベント

🎂10月のお誕生会をしました🎂

こんにちは。

もりのなかま保育園亀戸園です🐢

 

木々が赤く染まり、少しずつ秋の深まりを感じられるようになりました。

子ども達は、秋ならではの自然に触れる機会を楽しんでいますよ🍂

 

今回は「10月のお誕生会」の様子をお伝えします🎉

今月のお誕生月のお友だちはうさぎ組さんですnote

IMG_20231019_095806_1

お名前を呼ばれると、ニコニコ顔でステージへ・・・かっこよく座っていましたよconfident

IMG_20231019_095830_1

保育士が「何歳ですか?」と質問すると、

嬉しそうに「3歳!」と指を作り、元気いっぱいに答えていました😊

IMG_20231019_095818_2

保育士やお友だちが「おめでとう❗️」とお祝いすると、笑顔で「ありがとうheart01」と伝えていました。

 

続きまして、子ども達がお待ちかねのおたのしみは「ケーキをつくろう!」で、

ノンタンと一緒にみんなで大きなケーキをつくりましたbirthday

IMG_20231019_100105

ノンタンがでてくると・・・、

IMG_20231019_100155

「ノンタンだー。」と名前を呼んだり、みんな大はしゃぎbleah!!

ノンタンとそのお友だちが作った大きなケーキにろうそく🕯を飾り付けましたが、

IMG_20231019_100341

な、なんと、イチゴ🍓がひとつしかありませんcoldsweats02!!

 

そこで、イチゴのお店にみんなでお買い物👜に行くことにしましたよ。

IMG_20231019_100736

IMG_20231019_100827_1

「ちょうだい。」や「ください。」と言葉や仕草で、しっかりお買い物をしていて、

貰った後も「ありがとう。」と頭を下げる仕草をしたり、言葉ではっきりとお店屋さんに伝えていましたshine

 

購入したイチゴ🍓をみんなでケーキに飾り付けしました。

IMG_20231019_100543

IMG_20231019_101000

白いクリームだけのさみしかったケーキに、どんどん🍓🍓🍓が飾りつけられて・・・、

完成!!!

IMG_20231019_101201

最後にお誕生月のお友だちが「おたんじょうびおめでとう」と書かれたチョコレートを飾って、

おいしそうなケーキ🍓🎂🍓が出来上がり、みんなも手を叩いて喜んでいました。

IMG_20231019_100440

 

「ちょうだい。」や「ありがとう。」など自分の思いを、

言葉や仕草で保育士やお友だちに伝えられるようになった子ども達👦flair👧に大きな成長を感じました。

 

今後も保育士やお友だちと一緒に言葉のやり取りを楽しみながら、

自分の思いをしっかりと伝えたり、

伝わった喜びが感じられるように、

思いをくみ取り繰り返し言葉にしながら、

仲立ちをしていきたいと思いますconfident

 

 

もりのなかま保育園亀戸園では、園見学・オンライン見学を受け付けております。

お気軽にお問い合わせください。

【お問い合わせ先】

もりのなかま保育園 亀戸園

東京都江東区亀戸3-62-15 ミオカステーロ亀戸Ⅱ101

03-5858-8617