もりのなかま保育園亀戸園

BLOG亀戸園ブログ

[前のページに戻る]

その他

自分で作るってたのしくておいしいね!

こんにちは。

もりのなかま保育園 亀戸園です🐢

 

気持ちよく晴れ渡った青空に、照りつけるような陽射し。

夏真っ盛りですね🌞

 

さて、今回は「ドレッシング作り」の食育活動を楽しんだうさぎ組の様子をご紹介します✨

「お酢」「お砂糖」「お醤油」「お塩」「ごま油」「サラダ油」の調味料を空のミニボトルに入れて作りました。

 

DSC_0057

お砂糖に興味をもち、どんな味かな?と気になったようでペロッと味見していました。

「あまい。美味しい…。」と小さくつぶやきながら何度も味見する姿が可愛らしかったですheart04

 

DSC_0042

「次はこれ入れてみるっ!」(こぼれないように、そ~っと、そ~と…)

好きな調味料を好きな分入れられるようにしました。

集中しながら、スプーンで器用にすくってボトルの中に入れていましたよ✨

 

調味料の匂いの違いも楽しみましたhappy01

DSC_0039

なんだか不思議な匂い!思わずボトルを遠ざける姿もhappy02

 

DSC_0085

全部の調味料を入れ終わったら、キャップを閉めて思い切りシェイク!!

楽しそうにブンブンとたくさん振っていた子どもたちですhappy02

 

DSC_0091

シェイクすると色が変わることに気づきました✨じっくり観察しています。

油と水分が分離して、上の部分に油が浮かんでくることを不思議がる姿も見られましたよ👀

保育士が「この白い部分は何だろうね?」と問いかけてみると

「ん~、お砂糖じゃない??」と自分なりに考えて答える姿が素敵でした✨

 

ドレッシングが完成したら、お給食室まで届けに行きました。

DSC_0134

「ドレッシングできたよ。」「これつくったよ。」と、嬉しそうにお給食室に伝えていましたwink

 

 

お給食の時間では、さつま芋に自分でドレッシングをかけました✨

DSC_0250

自分で作ったドレッシングは、特別美味しく感じたようで、1番最初にパクパク食べ進め、あっという間にさつまいものドレッシングがけを食べ終わっていた子どもたちですdelicious

DSC_0245

「おいし~~✨」がたくさん聞こえた楽しいお給食時間になりましたconfident

 

これからも、子どもたちの興味や季節に合わせた食育活動を通して、様々な食材に興味をもったり「自分で作ってたべるって楽しいな!」と、たくさん感じられるようにしていきたいと思います✨

 

 

もりのなかま保育園では、園見学・オンライン見学を受け付けております。

お気軽にお問い合わせください。

【問い合わせ先】

もりのなかま保育園亀戸園

東京都江東区亀戸3-62-15 ミオカステーロ亀戸Ⅱ101

03-5858-8617